
こんちは!ニッチマンです。
ワールド極限ミステリーでなかなか
ヘヴィな話が取り上げられます。
全米注目!「お姉ちゃんを殺したのはママ」殺害現場を見た7歳息子VS母…涙の裁判衝撃の判決は!?
この事件について調べてみまた!
2007年8月8日、フロリダ州エストで起きた母が娘をプールに落とした事件
この事件はアメリカでは『エイドリアナ・ハット
殺害事件』として知られているようです。
事件の概要は次の通り、2007年の8月8日に
エイドリアナの母親のアマンダ・ルイスから、娘が自宅
のプールで息をしていない状態で発見したと
911に通報があった。
救急隊員がエイドリアナを近くの病院へ連れて
行くも到着から1時間後に死亡。
現場にいた当時七歳(記事によっては5歳
だったりしたけど)の息子のA.Jがアマンダ
・ルイスが姉のエイドリアナを体罰でプ
ールに突っ込んだのを目撃し、祖父母にそ
の様子を報告。
地元警察に祖父母から連絡してA.Jは事情聴取
それを元にアマンダ・ルイスの有罪が確定した。
という事件。当時7歳の男の子が自分の母
の犯行、しかも姉の殺害を目撃し、それが
判決の重要なポイントになったようです。
なお、エイドリアナとAJは異母兄弟の
間柄であった。エイドリアナがとAJどちら
の息子であったかは不明。
エイドリアナ・ハット殺害事件の調査!母親アマンダ・ルイスと治療した医師フォックスの供述
警察は母親のアマンダ・ルイスのDVによる殺人
も当然として視野にいれていたと思われる。
その理由としては、エイドリアナがADHDの
診断を受けており、アマンダ・ルイスとの関係
が芳しくなかったことが根拠となる。
それに対して、アマンダ・ルイスは最初こそ疎
ましく思うこともあったが、時と共にエイドリ
アンナへの愛情が高まっていくと感じていたと
供述。
捜査官がエイドリアナに対する扱いについて
質問としてエイドリアナやA.Jのおもちゃが
家の中に無い事を疑問に思いつたえると
アマンダ・ルイスは『おもちゃは罰として一週
間とりあげて小屋に保管している』と供述。
しかし、小屋にはおもちゃがなく、そもそも
おもちゃがあった証拠も見つけられなかった。
また、救急搬送先でエイドリアナを治療した
フォックス医師は、娘の死をアマンダ・ルイス
に伝えると動揺する様子も無かったらしい。
嘘発見器でのテストには合格、アマンダ・ルイ
スは娘を殺してはいないと主張。
2007年の9月にアマンダ・ルイスはエイド
リアンナへの第一級殺人の罪で逮捕起訴される。
この後、過失致死罪の罪を認め10年の刑
に服す司法取引を持ちかけたが拒否、裁判
へ懸かることを望んだ。
母が姉を手に掛けた罪を7歳の息子A.Jが証言。
アマンダ・ルイスは翌年の2008年の2月に
裁判にかけられた。
息子のA.Jとエイドリアナの治療にあたった医
師フォックス博士の供述を証拠として提出。
弁護側はA,Jの年齢も幼く息子という立場でも
あり信頼できる承認ではないと主張した。
他の証拠としては次にあげられた。
- チャールズシーバート博士が行った検死
- アマンダ・ルイスの同僚の供述
- 掃除が行き届いていなかった部屋の状況
- おもちゃの行方をめぐるアマンダ・ルイスの供述との矛盾点
- エイドリアナの額に残っていた痣のあと
①のチャールズ博士についてはその検死結果
身体中に痣があり、虐待の可能性、そして
顔の痣はアマンダ・ルイスの手の大きさと
一致している。又、性的虐待の可能性もあった。
②アマンダの同僚がエイドリアナちゃんが
なくなる3ヶ月前にアマンダの車にいたずらを
されたことで娘を殺したいとこぼしていた。
③部屋の状況から推測してアマンダが母親と
して子供に接していない事を推測
④供述との矛盾点。何故違う事を言ったのか?
⑤①のシーバート博士の検死結果によるもの
額にアマンダの手と一致する指の後が残って
いた。
以上の証拠の元、初公判から4日後、わずか
2時間の審議の後、アマンダ・ルイスは第一
級殺人と加重児童虐待の罪で有罪判決がくだ
り、同年3月に仮釈放無しの終身刑が言い渡
される。
娘を手に掛けた理由。テレビにクリーナーを・・・
裁判ではA.Jの供述も大きなポイントになった。
検察官は前もってA.Jに当時の様子を絵にかかせ
それを元に審議を行いました。
絵にはプールとアマンダ・ルイスとエイドリアナが書かれ
ており、その姿はまるで棒人間。
7歳の画力相当のモノであったが、この棒人間
は誰か?と尋ねられると恥ずかしそうに『ママ』
と答えた。
続いて検察官は『ママは何をしているのか?』
と尋ねると『姉を殺している』と答えた。
この様な悲劇の引き金となったこと、それは
A.Jの証言によると些細な事だったそうです。
『窓ガラスクリーナーをテレビにかけてた』
(テレビ越しにクリーナーをかけた)
これがアマンダ・ルイスを激高させ、エイドリ
アンナの未来を奪った出来事のトリガーとなっ
たと思われる事柄。
ちょっとした悪戯だったのかもしれない
エイドリアナはよく怒られるこだったのかも
しれない。
アマンダ・ルイスは後に、エイドリアナはプ
ールで虫取り(落水する昆虫を掃除していた)
をしていて足を滑らしたと供述しています。
それに対してA.Jはエイドリアナがありえない事
をしでかしたから起こってプールに放り込んだと
供述。
ついカッとなって・・・よく聞く言葉では
ありますが、悲しい出来事ですね。
しかし、実はこの事件、冤罪ではないか?との
疑惑もあるんです。
真犯人は別に居る?祖父チャールズがDNA検査を頑なに拒否!エイドリアナの不可解な足跡で実は事故の可能性。
当時、アマンダはシングルマザーで
彼氏がいました。
そして祖父母も近くに住んでいる状況でした。
検死の結果、性的虐待の疑いもあった事から
彼氏と祖父のチャールズにはDNA検査の依頼が
あったのですが、彼氏には疑わしいところもな
かったのですが祖父のチャールズは検査を拒否。
しかし、事件発生時にはアリバイがあり(あくま
でエイドリアナの死亡について)この事件とは
無関係とされています。
エイドリアナの遺体には額に4本の縦線のよう
なあざがあり、これがアマンダが犯人とする
強い理由となったわけです。
状況的には仰向けの状態でプールに頭を
抑えられたと考えられ、これが検察側の
大きな証拠として取り上げられた。
又後頭部にも大きなあざがついており
プールの底に押し付けられた際に出来た
ものと考えられていた。
ところが、プールは大きなゴム製のプール
で硬いものではない。さらに深さも
深く、頭が下につく事は考えにくい。
以上の点について検死した医師のシーバート
に伺うとミスを認める結果となる。
この様な検死結果は信用に値しないとし
法廷での説明を求めたがシーバード博士は
謎の失踪をとげる。
又、アマンダ側の弁護士の反論として
事件当時、プールにはワゴン台車が横に
寄せてあり、その上にエイドリアナが
乗り、誤って足を滑らして溺れたと主張。
その台車には「プールの方向に向かった
足跡」がついており、検察側の主張の
「仰向け」に落とされた場合足跡が逆
になるのは不自然という理由。
しかしその主張は認められず、アマンダ
は終身刑に服することになる。
考えられるのは検察の主張通り『アマンダ』
が犯人である。
もう一つはエイドリアナの死は事故で
その事故を『事件』にすり替えた可能性
がある。
アマンダと祖父(アマンダにとっては義父)
に当たるチャールズとは確執があり、義父
のチャールズがアマンダに対して色目をつ
かってきたことが有ると供述しており、そ
れを断ったのを逆恨みされていたとも。
また、チャールズはエイドリアナに特別
な感情を持っていたと感じた。。これは母親
視点からチャールズをみたアマンダの感想な
のでなんとも言えないが、DNA検査を拒否し
た事を考えると疑わしく思ってしまう。
エイドリアナへの直接的な死に関わって
いなくてももしかして・・・という可能性
をチャールズのDNA検査拒否が大きくして
るのは間違いないですね。
もし事故なら・・・と思うともやっとする。
アマンダの方も疎ましく思っていた時期が
あったり、部屋が片付いていなかったりと
疑われる言動もあり、こちらも怪しい。
もはや結果は決まってしまった事件で
すがもしかしたら・・・と思わせる
謎が多い事件ですね。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
アメリカのテキサス州で起きた悲しい事件。
この事件の特異な所はやはり7歳の息子の証言が
母親の有罪を決定してしまった所でしょう。
彼の心の傷を考えるとやるせない気持ちに
なりますね。