
こんにちは、ニッチマンです。
所さんお届けモノです。今回は
鳴海宿の名物探し。
東海道の旅も順調に進んでいますね。
鳴海宿では『有松絞り』とよばれる伝統的
な染め物が名物になっています。
もちろん、昔ながらの手ぬぐいなども
人気商品なのですが、現在はその技術を
活かして、ファッションアイテムとしても
流通しているそうです。
所さんのこの着こなし、、活かしますね。
このイカした帽子について調べて
見ると驚愕の事実が!
所さんにしかできない着こなし!実はトートバッグだった。
こちら、新井恵理那さんのインスタの画像
なのですがこのトートバッグ。
どこかで見覚えありませんか?
所さんにしかできない着こなし・・・・
もうお分かりですね?そうです。所さんは
トートバッグを頭にかけていたのです。
流石としか言いようがないですね。必死で
有松絞りのニット帽を探していました(笑)
という事で、これはトートバッグですね。
所さんお届けモノですの有松絞りのストレッチトートの通販は?
こちらの商品、おそらくは『cucuri』という
アパレルブランドのものと思われます。
ヒートセット法という1992年の国際絞リ会議
で立体的に防染された染め物の概念から生まれた
生地の形状記憶技術に着目。
今まで柄を作るために『絞り』を行っていました
が『凹凸』をつけて絞りの工程自体をデザインに
昇華させました。
これにより新しい『有松鳴海絞り』の魅力が
生まれ、デザイン性もあがり、このようなトートや
スカートなど近代的なデザインの商品が
生み出されたわけです。
というわけでこのトートバッグ
の通販は?という話ですがあります。
ただ、残念ながら番組で紹介される
ブルーは無いようです。
もしかして違う商品かも。。。だとしたら
すんません。
ほかの商品はこちらからオンラインショップ
で購入可能です。
まとめ
所さんだけができる着こなしで頭にかぶってる
のは有松絞リのトートバッグ
通販は可能。いじょうとなります。