
こんちはニッチマンです。
新米の美味しい季節ですね。新米をより美味しく楽しむごはんのおともの存在も見逃せません!所さんお届けモノですでは新米にピッタリのご飯のおともを紹介!
新米をよりおいしくする秋のご当地グルメを人気アンテナショップで朝日奈央がリサーチ!
朝日が訪れたのは、東京・表参道。
こちらにある新潟のアンテナショップでは、新米をつかったおにぎりのほか、日本酒や、ご飯に合うおかずも充実していて、店員さんがとっておきの一品をお届けモノにチョイス!スタジオに届いた、元漁師がつくる絶品メニューに所さん達も大絶賛!
続いてのお届けモノは、山形のアンテナショップから。
新米とともに、山形の代表的なご飯のおともがスタジオに。ご飯にのせるだけではなく、地元の方おススメの食べ方で実食。
はじめは浮かない表情の所さんでしたが、いざ口にしてみると…!?
という番組内容。リポーターが朝日奈央ちゃんの時は特に撮れ高が上がる問い噂もありますし今回の放送は楽しみにしてるんですよね。前だって各種情報収集をした結果、おそらくこれだろうというご飯のおともを
調べてみました。
所さんお届けモノですで紹介の新潟県の新米にあうご当地グルメ!イカのふっくら焼きの通販情報
予告動画で新井恵理那ちゃんが『この味はイカんです♡』と可愛さ爆発させたイカがこちらになります。ヤマキ食品のブランド『イカ屋荘三郎』の大人気商品。かなりのメディアに取り上げられていますね。
イカって通常かなり硬いイメージがありますが、こちらのいか、半端なく柔らかいんです。
石川県能登半島にある小木港で水揚げされた鮮度のいいイカを使用しています。鮮度の秘密は海上にて処理して冷凍を施しているからです。そしてイカの大きさにも注意を払っており一杯380g以上の大ぶりのイカのみを使用。
モノとしては最初はイカの醤油漬けというネーミングだったそうですがお客様レビューからふっくらしてるという内容を頂戴してそこからヒントを貰い『イカのふっくら焼き』と言う名前になったんだそうです。
ふっくらの秘密は独自製法の隠し包丁と調味時間。包丁でイカの繊維を切る事と調味料の浸漬を見極める事でこの柔らかさが実現します。
イカのふっくら焼きは楽天から通販可能です。
前の3つはイカ屋荘三郎の公式楽天ショップ、最後はJR東日本商事のものですね。イカ屋荘三郎が売り切れ等の場合の候補として紹介しておきます。
所さんお届けモノですの岩手県の新米にあうご当地グルメ『三陸海宝漬け』の通販情報
海の幸たっぷりのご飯のおとも、名前の通り『海の宝』にあふれていますね。こちらも予告動画で朝日奈央ちゃんが美味しーと言っていた商品だと思います。
こちらは岩手県のごはんのおともとして紹介されますが、こちらもかなり有名。中村屋のオリジナル商品でメインとなるのがこの三陸海宝漬。
めかぶの醤油漬けに柔らかく煮上げたあわびと濃い口のいくらのトッピング。ごはんのおともはもちろんのこと、日本酒の肴にも間違いなく絶品ですよね。
こちらも通販可能で公式のオンラインショップがあります。他には楽天などでも取り扱いのお店がいくつかありますね。
送料を見ても公式ショップと楽天ショップそれほど差が無い・・・というか楽天の方がおそらく安いというまさかの事態に・・・多分正式に卸してるんではないかな?と思います。しらんけど。
所さんお届けモノです山形の新米にあうご当地グルメ『おみ漬け』のと秘伝豆納豆の通販情報
こちらは山形県を代表するお漬物ですね。所さんお届けモノですで紹介されているのは『まるまさ』のおみ漬。そもそもおみ漬けとはなんなのか?
山形青菜を刻んで丁寧に手もみして、大根と人参とスルメを加えて昆布だしの醤油で漬け込んだものです。昔ながらの懐かしい味わいが魅力。
そしてまるまさのおみ漬けは無添加にこだわっているので人工調味料などの突出した味がなく体に染み入る旨さを体感できます。
通販は公式のオンラインショップから購入可能です。
まとめ
所さんお届けモノですで紹介されるであろうごはんのおともの通販情報をまとめてみました。どれも通販可能で美味しそうですね。個人的にはイカがすごく食べたいです。以上です!