スポンサードリンク
スポンサーリンク

こんちはニッチマンです。

 

さて皆さん、餃子、好きですか?コーヒー、好きですか?この2つが交わる事を想像したこと、ありますか?って言いたくなるくらい、予想外の組み合わせで楽しませてくれるお店が代々木ヶ原商店街にあるんだそうです。

二人が見つけたのは、コーヒーと餃子の専門店。意外な組み合わせですが、去年オープンしたばかりにもかかわらず、多くのお客さんで賑わっているとのこと。
スタジオに届くのは、コーヒーに相性ピッタリという餃子。一体どんなメニューなのか…!?

所さんお届けモノですでも紹介されるんですが、場所や味わいの口コミなど調べてみました。

Fil#の場所は?

店舗情報
店名:FIL# (フィル)
業態:カフェ、餃子
予約・お問い合わせ: 050-5361-8428
予約可否:予約可
住所:東京都渋谷区西原1-7-8 ツインパレスK.I 1F
交通手段・アクセス:代々木上原駅から徒歩10分 代々木八幡駅から徒歩12分 幡ヶ谷駅から徒歩8分
営業時間
平日:9:30~15:00 [火・金]のみディナーも営業18:00~20:00
[土]11:30~18:00
基本は上記ですが、変更ありの為ご来店前にInstagramを確認下さい。
定休日基本「月曜日と日曜日」ではありますが、こちらも変更ありの為ご来店までにInstagramをご確認下さい。
新型コロナウイルス感染拡大により、営業時間・定休日が記載と異なる場合がございます。ご来店時は事前に店舗にご確認ください。

最寄り駅は幡ヶ谷駅ですがどの駅から来られてもそう大きくは変わらないようです。尚最新情報はInstagramに要確認との事。

コーヒーと餃子の専門店「FIL#」のGYOFFEE(ギョーフィー)の評判・口コミは?

この不思議な取り合わせのお店、ご夫婦でされているようで、コーヒー好きの奥様と餃子好きの旦那様だったので二人の売りたい物をコラボしたらしい。

 

餃子も『GYOZA』(380円)『GINGER GYOZA』(380円)『SOY MEAT GYOZA』(380円)『GYOFFEE』(500円)とある。・・・・ぎょーふぃー?

 

おそらくは餃子とコーヒーのコラボ餃子なのだろうが、どんな味なのか全くの未知数。

ギョーフィーとは?

 

こちらのInstagramの説明によるとレモン汁で食べる皮にコーヒー、具に無糖のコーヒーゼリーがはいった意欲作。でも冷静に考えてみるとカレーとか炊き込みご飯にも隠し味としてコーヒー入れるので全然不思議ではないのかもしれない。

GYOFFEE(ギョーフィー)の口コミは?

一口食べたらほんのりほろ苦くコーヒーの味わいが! それをレモン汁で食べるっていうのも面白い。イケてる!!!コーヒー餃子、アリです!奇をてらってるだけかと思いきや
しっかり美味しい。

 

ギョーフィーは、強くコーヒーを感じるわけではありません。しかし、かなりの量のコーヒーが入っているそうなので、餃子とコーヒーの相性が良いということだと思われます。純粋に美味しい餃子です。

 

などなど食べログなどで見受けられます。ご主人曰く、相当量のコーヒー入れているけど、意外と解らない人もいるんだとか。それくらいすんなりとマッチしてるのかもしれませんね。

まとめ

所さんお届けモノですで紹介のコーヒーと餃子の専門店は『FIL#』。餃子とコーヒーのコラボ餃子のギョーフィーが楽しめる新感覚のカフェ。結構違和感なくておいしいらしい。いじょうとなります。