スポンサードリンク
破ギャー油はブートジョロキア激辛ラー油!所さんお届けモノですで紹介!通販・お取寄せをチェック!
スポンサーリンク

こんちはニッチマンです。

 

寒くなってきましたね。寒くなると無性に辛いものを食べたくなるのは私だけでしょうか?11月8日の放送の所さんお届けモノですで紹介される『辛いのに旨味のあるラー油』の通販について調べてみました。

 

スタジオに届くのは、この商店街にあるカレー屋さんが作る、辛いだけではなく旨みもしっかりと感じられる調味料。世界ベスト3の辛さを誇るという唐辛子が入ったこのお届けモノに、所さん達は耐えることができるのか…!?引用:Yahooテレビ欄

破ギャー油は辛さ世界第三位のブート・ジョロキア入の旨激辛ラー油

今回紹介されるのは京都府日向市にある通称『激辛商店街』の中にあるカレーショップ『カレー工房ギャー』さんの辛味調味料販売部門『辛味工房ギャー』の商品。

店名カレー工房ギャー
住所京都府向日市寺戸町八ノ坪120番地
電話番号075-921-0878
定休日水・木曜
営業時間昼11:30~14:30(ラストオーダー) 夜18:00~20:00(ラストオーダー) ※夜営業は月・土のみ
駐車場5台
ホームページhttps://twitter.com/curry_gyaaa
twitterhttps://twitter.com/curry_gyaaa
facebookhttps://www.facebook.com/curry.gyaaa/
bloghttps://www.instagram.com/curry_gyaaa/

 

こちらの店主、世界エアギター選手権6位という異例の経歴の持ち主。なぜラー油を作るようになったのか?はちょっと前空前のラー油ブームのときに品切れが続出!ならば自ら作ろうって事で作って知人などにもくばったらまさかの絶賛の嵐!そうしてできたのが『ギャー油』なんです。

 

完全手作りのハンドメイド品でフライドオニオンやアーモンドにガーリックなども入った独自のブレンド。辛味の中にも旨味があるのが特徴。

 

そしてこの『ギャー油』に世界第三位の唐辛子『ブートジョロキア』を加えたのが『破ギャー油』。もともとは2013年の24時間テレビの企画で生まれた『極みギャー油』のリニューアル版とのこと。

 

際立つ辛さの中に確かにある旨味。。。旨激辛フリークは一度は食べてみたくなりますよね!

破ギャー油の通販・お取寄せに販売店舗は?

調べてみた所通販も可能で店舗販売も行っているそうです。

破ギャー油の販売店は?野村龍酒店とCafe & Music Second Rooms

店名野村龍酒店
住所京都府向日市鶏冠井町楓畑28
電話番号075-933-2103
定休日毎週日・月曜日(日・月曜日以外の祝祭日は営業しております)
営業時間9:00〜20:00
駐車場店舗前に3台程度停められます。
ホームページhttp://store.shopping.yahoo.co.jp/gekikara-nomuryu/
お問い合わせ E-mailnomu@dragon.nifty.jp
facebookhttps://www.facebook.com/sake.nomuryu

 

店名Second Rooms
住所京都府向日市寺戸町西田中瀬3-4 FORUM東向日3F
電話番号070-5666-1081
定休日不定休
営業時間月〜木 17:00〜23:30 金土日祝 11:30〜23:30
駐車場無し
ホームページhttp://www.ilfmusic.com/secondrooms.html
お問い合わせ E-mailsecondrooms@live.jp
twitterhttps://twitter.com/second_rooms
facebookhttps://www.facebook.com/SecondRooms

 

上記の2店舗にて破ギャー油は購入可能とのことです。ただ、手作りの為に数量はかなり少ないので売り切れのこともあるかもしれません。

 

破ギャー油の通販・お取寄せは?

こちらは通販サイトの『BASE』経由で直接辛味工房ギャーから購入可能です。

 

まとめ

所さんお届けモノですの旨激辛ラー油は『破ギャー油』。ブートジョロキアを使った辛さの中にも旨味のあるラー油でハンドメイド。店舗販売の他通販での販売もしている。以上です。