スポンサードリンク
イカスミポテトチップスはマヨネーズが旨い!感想や美味しい食べ方!【ザワつく!金曜日】
スポンサーリンク

こんちはニッチマンです。

 

ザワつく!金曜日で話題のイカスミポテトチップス、正式名称は『ポテトチップス イカもおすすめイカスミ味』。先日の11月9日からコンビニにて先行販売開始。もう皆様手にいれられましたか?

 

9日時点では手に入らなかったのですが、本日無事入手できました。LAWSONよりもファミリーマートの方が置いてある可能性が高そうな感じです(個人的感想)

 

さて、このイカスミポテトチップスの味の感想と美味しいオススメの食べ方についてちょっと書いて見たいと思います。

イカスミポテトチップスの味の感想

イカスミポテトチップスの味の感想は一言でいうと『ガーリックがかなり強い』ですね。美味しいんですけどもっとイカスミイカスミしてると思ってました。全材料を見てみるとあまりイカスミ力が強くないのはよくわかるんですけどね。イカスミは高級食材ですから。

イカスミポテトチップスの原材料

イカシミポテトチップスの原材料
じゃがいも(遺伝子組み換えでない)(国産)、植物性油脂、ブドウ糖、ガーリックパウダー、食塩、タンパク加水分解物、エビエキスパウダー、(小麦、大豆を含む)、オニオンパウダー、魚介エキスパウダー、粉末油脂、カツオエキスパウダー、香辛料、イカスミパウダー/調味料(アミノ酸等)、炭松色素、香料、香辛料抽出物、カゼインナトリウム(乳由来)

ご覧の通り、かなりイカスミパウダーは後ろの方に記載されてますね。これは量的にはそんなに入ってない事を意味します。

 

では味は美味しくないのか?というとぶっちゃけ、『美味しい』。ガーリックがガツンと来て、その後で魚介の旨味の中にほのかにイカスミが来る・・・といった感じですね。ポテトチップスの中ではトップクラスに美味しいと思います。長嶋一茂さん、良かったですね(笑)

イカスミポテトチップスの美味しい食べ方!一味マヨネーズをつけるとヤバ旨い!

ご覧の通り、あんまり真っ黒ってわけではなくてイカスミパウダーがまぶされている感じ。。ちょっとお味も心配でしたが一口食べると・・旨いんですよね。

 

イカスミに魚介にじゃがいも・・・・うん、絶対マヨネーズ旨いわ。って直感で思いますよね。スペイン料理のパエリアもイカスミのパエリアににんにくマヨネーズつけると死ぬほど旨い!ではこのイカスミポテトチップスにマヨネース・・・更にピリッとアクセントに一味とか七味をかけたら?

 

これ、是非試して欲しい。本当にうまい!ビールが進みまくんでぇ!!とってもおすすめです!こんな風にディップにして食べると無限に食べれるほど旨いんです。

 

まとめ

ザワつく金曜日で話題のイカスミポテトチップスを食べたら美味しかった。マヨネーズ着けたらもっとうまかった。以上!