
こんちは、ニッチマンです。
飲食店の3年生存率が約2割と言われています
折しも不況のさなか、その傾向は更に強くなっ
てるように思えます。
だって給料少なくて外食しにくいんだもん。
と現実的な話はおいておいて、逆に潰れない
お店経営をしている人たちがいます。
銀だこの社長さんもその一人。関東生まれの
たこ焼きながら関西にも店舗を持つやり手です。
関西出身としては複雑な気持ちですがその手腕は
間違いなし!
そんな銀だこの社長さんが坂上&指原のつぶれ
ない店で昔なつかし貧乏脱出大作戦よろしくの
店舗コンサルに乗り出します!そのお店とできた
ラーメンの評判などを見ていきます。
伊太そばは豚骨イタリアンラーメン店で元はきむらさん家というイタリアン!
今回、紹介されるのが千葉県にある
【伊太そば豚骨イタリアンラーメン】
もう名前からどういう味なのかわかりません。
トマトとモッツァレラ入ったとんこつ味な気は
しますが、とりあえず店の場所から調べてみま
した。
伊太そば豚骨イタリアンラーメンのお店の場所は?
電話番号:047-409-8486
営業時間:11:00~15:00 17:00~21:00 スープなくなり次第終了
定休日:1月中は無休(2月以降は要確認)
駅からは微妙に離れていますがまぁ近いかな?
という距離。
このお店の前形態のイタリアンバルの評判も
ネット見る限りでは良かった。
でも駅前から離れると急にイタリアンなどが
受け入れられ難い立地だったのかもしれま
せんね。
豚骨イタリアンラーメン伊太そばとは?
元イタリアンらしく麺のこだわりもイタリアン
なようです。
中華麺用の粉とパスタに使うデュラムセモリナ
をあわせ、加水率調整した特製麺。
きっと生パスタで培った技術が活かされて
るんだろうなぁと想像が膨らみます。
出汁のベースはイタリアンの味を受け止める
豚骨ベースの出汁。
それを彩るイタリアン要素が
- カルボナーラ
- ジェノベーゼ
- アラビアータ
- ポルチーニ
の4種類のラーメン??
左から、アラビアータ・ジェノベーゼ
カルボナーラ、ポルチーニになります。
なかなか見ないビジュアルですよね。
特にジェノベーゼは衝撃的な色です笑
ちなみに一番人気はカルボナーラだそうです。
またお勧めの食べ方があるそうで、普通に
麺を食べたあとは替え玉を注文。
替え玉をスープに入れない(驚)で岩塩を
少しかけて麺の旨味を堪能。
その後は胡椒やチリオイルでアレンジしたり
スープに入れてつけ麺のようにしたりと
堪能出来るというわけ。
相当麺に自信のある証拠ですね。
豚骨イタリアンラーメン伊太そばの価格は?
ラーメンはどれも一杯900円となってます。
替え玉は100円でつけれるのが嬉しいですね。
豚骨イタリアンラーメン伊太そばの評判・感想は?美味しい?まずい?
概ね高評価だと思います。詳しくは食べログなど
見ていただいた方が良いと思うのですが中には
ちょっともうひと工夫いるんじゃないの?という
感想を入れている方もいます。
割と見られたのが生ハムが塩っ辛いという意見。
あと、本末転倒にはなるのですが、替え玉より
米を入れてリゾット風にしたほうが旨いとの声
も。。。じゃあイタリアンでいいじゃんwって
思うんですけどラーメン屋の敷居の低さって武器
ですよね。
白飯を炊いて用意しとくのも一つのアイデアだと
は思いますし需要は絶対ありそうですよね。
追いチーズとかもトッピングであればなおよし!
と思うのはニッチマンだけでしょうか?
基本的には美味しくてリピーターもいてる
ようでした。特化したラーメンだから万人
受けはしないのは仕方ないですね。
まとめ
坂上&指原のつぶれない店で紹介される
元イタリアンのラーメン店は
豚骨イタリアンラーメン伊太そば。
銀だこの社長がアドバイザーを努めた珍しい
イタリアンベースのラーメン。
ジェノベーゼ・カルボナーラ・アラビアータ
ポルチーニの4種の味を豚骨スープが受け止め
る新感覚ラーメン。
価格はどれも900円で替え玉は100円
とまぁこんな感じでしたね。テレビで紹介される
と一時期需要がぐっと伸びるのでその時に如何に
してファンを作れるかが潰れない店になる
きっかけかと思います。ほなまたのー^^