
こんちは!ニッチマンです。
今年の春、いちご狩りとか行けました?
1番いい時期に外出出来なかったので
行ってないのでは?
ざわつく金曜日で高嶋ちさ子さんが行き着けの
いちご園を紹介してくれるそうなので今年は
無理でも来年ちょっと考えてみては?と思います。
さて、今回長嶋一茂さんをいちご狩りにつれてった
わけですが、そこにあるいちごを絶賛してる
番組宣伝がテレビで流れてました。
キルフェボンで使用のくろいちご
と紹介されてましたのでどこのいちご
か調べてみました!
ざわつく金曜日のくろいちご!高嶋ちさ子が毎年行くのは千葉県茂原市の浦部農園?
今回、あのタルトで有名なお菓子屋さん、
キルフェボンで使用されているということで
調べてみたら、千葉県茂原市の浦部農園さん
のところのくろいちごを使用してるとのこと
なので、高嶋ちさ子さんもいきつけは浦部
農電ではないか?と推察できます。
くろいちごってどんないちご?
まずくろいちごについて、ちょっとご説明。
くろいちごと言っても実際に真っ黒いいちご
ってわけではなくて、普通のいちごよりも
やや位色調が特徴の比較的新しいいちご。
しかもこのくろいちご、実は通称で、本来
の名前は『真紅の美鈴(しんくのみすず)
といいます。
千葉県産の新品種で千葉の代表的ないちご
品種『ふさの香』を母に、同じく千葉産の
いちご『麗紅』を父に生まれた純千葉血統
のいちごだそうです。
果実が赤い理由はポリフェノールの一種
アントシアニンが豊富に含まれている為。
普通のいちごより色彩が深く、ビタミンC
も豊富なんだとか。あと、この赤い成分は
果実の中にも深く入っており、普通のいちご
に比べて実の中まで色が入ってるのが特徴。
くろいちごの味わいは?
酸味がほとんどなく、コクのある深い甘さが
特徴。
タルトとかにする時、いちご甘さよりも下
の生地やクリームの甘さで食べさす物が多い
ですが、くろいちごはいちご自体が美味しい
のでお菓子にしても格別ですね。
もちろんそのままでも美味しい!
浦部農園のくろいちごの通販・お取り寄せは?
調べて見た所、浦部農園さんのくろいちご
の通販・お取り寄せはなさそうです。
HPをみると3月末まではしていたそうな
ので来年にお楽しみを取り置きする形に
なりそうですね。
くろいちごの品種『真紅の美鈴』の通販なら
楽天市場で発見。
あと、ついでにこんなおもしろそうな
いちごも発見。メチャ白いいちご
まとめ
ざわつく金曜日で高嶋ちさ子の行きつけの
くろいちごの通販は浦部農園で3月末まで
行っていたが、現在は締め切り済み。
佐賀県産のくろいちごなら楽天で発見。
以上となります!