
こんちはニッチマンです。
所さんお届けモノですで紹介されて所さんもお取寄せをしたセミドライりんごの【かじりん】をご存知でしょうか?通常のドライリンゴとは違い、セミドライ、つまり半生の状態に仕上がったりんごは非常に旨いらしい。
所さんの嗜好ってかなりナチュラルな感じを受けるのですが、あの所さんがお気に召すというのもなかなかステータスが高い物が多いと思います。
今回はこのセミドライりんごの『かじりん』の通販情報を楽天・Amazon・Yahooでチェックしていこうと思います。
かじりん(ドライりんご)とは?
かじりんは栃木県の矢板市の加藤農園が作った意外となかった『セミドライりんご』。
電気乾燥機で20等分したりんごを丸一日じっくりと乾燥させた商品になります。余分な補糖などはせず、酸化防止剤代わりに食塩を薄めた水にとおして乾燥させただけという非常にシンプルな作り。
なので元の原材料のりんごの味がダイレクトにでてしまいます。
上質な加藤農園のりんごがあってこそのかじりんですね。りんごを乾燥させただけで風味や甘みが凝縮されて、かめばかむほどりんごの旨味が口いっぱいに広がります。
かじりんグラッセ(セミドライりんご)とは?
かじりんの姉妹品になるのがかじりんグラッセ。どちらかというと所さんはこちらのグラッセの方がお気に入りのご様子でした。
かじりんグラッセは保湿する力のあるトレハロースなどを加えることで、絶妙な食感が残る乾燥具合を演出。りんごの甘味と酸味が絶妙のバランスで混在する絶品セミドライりんごとなっています。
酸化防止剤や酸味料も使用していますがビタミンCやクエン酸なのでむしろ体にいいかもしれませんね。
かじりんグラッセ・かじりんの通販情報!楽天・Amazon・Yahooでチェック
かじりんグラッセ・かじりんの楽天通販情報
楽天でかじりんとかじりんグラッセの通販・お取寄せ情報をしらべてみたのですが、かじりん・かじりんグラッセ共に取り扱いがなさそうです。
セミドライりんごやドライりんごの通販ならいくつかありました。
どれも同じ様な感じの作りなので、ほぼ同様の味わいはたのしめるかと。
かじりんグラッセ・かじりんのAmazon通販情報
Amazonも上記の楽天と同様、かじりんグラッセやかじりんの通販はしていないようです。扱っている商品も楽天と同じ様な感じでドライリンゴやセミドラりんご自体の取り扱いはあるようです。
かじりんグラッセ・かじりんのYahooショッピング通販情報
Yahooも楽天やアマゾンと同様ですね。大手EC三社ではかじりんグラッセやかじりんの取り扱いはなさそうです。
かじりんグラッセやかじりんは加藤農園のオンラインショップから購入可能
今回の所さんお届けモノですは取り寄せ可能な物限定なので当然取り寄せは可能です。今の所、加藤農園のオンラインショップからのお取寄せにのみ対応している感じですね。
まとめ
所さんがお取寄せしたセミドライりんごは加藤農園の『かじりん』と『かじりんグラッセ』楽天・Amazon・Yahooでは取り扱い無し。加藤農園のオンラインショップから購入可能!以上です。