
こんちはニッチマンです。
グランメゾン東京。ついに後2回になって
しまいましたね。
数々の美味しい料理あって、再現
できそうなもの作ったりと見ても作っても
楽しいドラマが終わるのは非常に寂しい。
ラスト少しですが今回の題名が
『キジバトのドゥミ・アンクルート』
アンクルートはパイなどで包んだ料理
ドゥミは半分の意味なので多分オープンパイ
見たいな料理に仕上がるのではないかな?
と予想してます。
ではこの料理、いざ作りたいとなったとき
必要な食材がキジバト。通販であるのか
調べてみました。
キジバトの食肉の通販はある?
そもそもキジバトってなんなのか?
結構都会でもみる『ドバト』の中にちょっと
野性的な羽模様の奴みたことないですか?
こんなやつ。羽の模様が雉っぽいから
キジバト。通販はあるのでしょうか?
キジバトの食肉楽天やAmazon・ヤフー通販は?
楽天では『キジバト』での流通はないんですよね。
国産のキジバトは基本的に大手のECサイトなどで
購入は困難なんです。
どうしても欲しい場合は実はフェイスブックで
猟師さんがページ開設されてたりしてそこへ
問い合わせたりして購入できる可能性があり
ます。
では、通販でキジバトの購入は難しいのか?
という話になってしまうんですけど、この
キジバト、実は別名山鳩といって少し種類は
違うのですが
フランスでは『ピジョンラミエ』の名前で
流通してます。
元々フランスのピジョンラミエの国産の鳩で
代用するとキジバトになるという認識でOKかと。
ピジョンラミエは通常の家禽の鳩よりも野性味
がありぶっちゃけ肝のような力強い血の味がしま
す。
好き好き別れるんですけど、グランメゾン東京
のようにザクロなどと合わせると想像するだけ
でうまそう。。。個人的にはシラーを使った
サンジョセフとかとワインは合わせたいです。
日本でもスコットランド産のピジョンラミエが
購入可能。
冷凍品と冷蔵品をご案内します。
すぐに使うならもちろん冷蔵品のほうが美味しい
です。
また、国産のキジバトがどうしてもいいという方
はこちらの『ノーブルオブリージュ』さんに相談
してみるのもいいかもしれません。
基本的には飲食店様向けのアイテムなので
断わられるかもしれませんが可能性はあり
ます。
楽天でのショップでは美味しい鹿肉などが
手に入ります。鹿肉のコンソメとかにいいかも
ですね。
まとめ
というわけで、基本的に国産のキジバトは
楽天・Amazon・ヤフーなどでは購入不可。
でもヨーロッパの山鳩『ピジョンラミエ』は
チルドでも冷凍でも購入可能。
ピジョンラミエ、フランスにいたときに
結構たべましたけど本当においしい。
またたべたいなー。というわけで
ほなまたのー