
こんちはニッチマンです。
皆さん鬼滅の刃好きですか?ジャンプで連載した当初、正直ここまで大人気になるなんて全く思ってなかったです。作者の方の独特の絵のタッチが好き嫌い別れる感じだし当時下火になったとははいえ、怪異をやっつける系の話しだったので直されらどうかなーと思ってたのですが蓋を明けてみると大人気ですね。
主人公の炭治郎や善逸に伊之助などの男キャラはもちろん、胡蝶しのぶや甘露寺いつりなどの女性キャラも大人気でした。そしてなんといっても人気があったのが炭治郎の妹の禰豆子。
どれくらい凄いかというとPCの予測変換で一発ででてくる。。。俺そんなに禰豆子って打ったかな?おそるべし。
さて話がずれたので戻しますと、アニメで禰豆子役をした声優さんをご存知でしょうか?鬼頭明里さんという声優さんなのですが正直余り聞いたことがなかったのですがしゃべくり007で紹介されます。
鬼滅の刃で大ブレイク!ねずこ声優・鬼頭明里がしゃべくり初登場!笑顔の自撮りが5万イイね!&プロ級イラストで10万イイね!とにかくSNSでバズりまくる美人声優…一体何者!?
彼女のデビュー作や過去に担当した作品のキャラや上手と噂のイラストなどについて調べてみました。
鬼頭明里のプロフィール

https://kitoakari.com/profile
生年月日:1994年10月16日
年齢:25歳
血液型:B型
身長:153センチ
職業:声優・歌手
所属事務所:プロフィット
活動を初めたのが声優としては2016年から開始してるので4年のキャリアの持ち主ですね。声優以外にも2019年からは歌手としても活動しています。とはいえ、今現在声優兼歌手は大体1セットとなってるのでそれほど驚く事ではないかもしれませんね。
高校卒業後は事務所であるプロフィットが経営しているプロフィット声優養成所に入所、卒業後に2015年4月からプロフィット準所属・2019年4月より本所属となった。
プロフィットには所属・準所属・あずかりと別れているのですが、何処がどう違うのか?についてはちょっと情報がでてないですねぇ。おそらくバックアップの質とか完全に事務所に仕事の斡旋をしてもらってるとかの違いだとはと思うのですが詳しくは不明です。
尚、プロフィット声優養成所は1年間の学ぶ期間の短期決戦型の養成所の様です。長く養成所に引き止めずにそうそうに結果を出す事を良しとしてる印象がありますね。また基礎科と本科に分かれており、全くの素人の方は基礎科で一年学びその後に本科へ編入という形で声優への道を具体的に進む事ができるようですね。
鬼頭明里さんの生年月日から見ると、基礎科で一年学んだ後に本科へ進んだと思われます。
鬼頭明里のデビュー作や過去の出演作は?
声優養成所時代の2014年から実は活動していた鬼頭明里さん。デビュー作や過去の出演作などを見てみましょう。
テレビアニメ
- 2014オオカミ少女と黒王子(矢島カナ)2014年10月 - 12月
- 繰繰れ! コックリさん(クラスメイト) 2014年10月 - 12月
- ソードアート・オンラインII(女子生徒)2014年7月5日 - 12月20日
- 信長協奏曲(美女達)2014年7月12日 - 9月20日
- まじっく快斗1412(観衆女)2014年10月4日 - 2015年3月28日
- 結城友奈は勇者である(女子生徒A)2014年10月 - 12月
- 六畳間の侵略者!?(藍華真希)2014年7月 - 9月
デビュー作となると、上記の3つが放送時系列でいえばそうなるのですがちょっと何話の何処にでたのか?がわからないのでおそらくこのうちのどれかではないか?と思います。では引き続き他の作品もみてみましょう。以下の太字はメインキャラやヒロインなどです。
- クロスアンジュ 天使と竜の輪舞(メアリー)
- 聖剣使いの禁呪詠唱(女性店員、ベレズツカヤ姉、女店員)
- 高宮なすのです! 〜てーきゅうスピンオフ〜(屋敷さん)
- ランス・アンド・マスクス(男の子)
なかなかなキャスティングですね。クロスアンジュはエッッッ○なシーンがあったアニメとして伝説ですし、聖剣使いは都合が悪くなる(ピンチになる)と都合よく『思い・・・出した!』なアニメでした。残り2つはちょっと見てないですね。
- 少年メイド(中島晶)
- タイムボカン24(2016年 - 2017年、カレン) - 2シリーズ
- タブー・タトゥー(アリヤバータ、猫)
- てーきゅう(カーナビ・店員)
- 僕だけがいない街(ヒロミ)
- Lostorage incited WIXOSS / Lostorage conflated WIXOSS(2016年 - 2018年、女子生徒、友人A、莉緒の友達、女子高生、レイラ) - 2シリーズ
2016年から一気に名前ありのキャラクターを当ててもらえる様になった印象です。翌年の2017年に一気に仕事が増える感じとなっています。
- 南鎌倉高校女子自転車部(森渚)
- スクールガールストライカーズ Animation Channel(観衆)
- テイルズ オブ ゼスティリア ザ クロス(リンダ)
- アリスと蔵六(雛霧よなが)
- ひなこのーと(女子部員)
- ようこそ実力至上主義の教室へ(堀北鈴音)
- 徒然チルドレン(飯島香奈)
- プリンセス・プリンシパル(リリ)
- てーきゅう(ルーツ)
- ブレンド・S(日向夏帆) - 第5話、第11話のサブタイトル文字、第2話百合イラストも担当
- マーベル フューチャー・アベンジャーズ(ミズ・マーベル/カマラ・カーン)
- UQ HOLDER! 〜魔法先生ネギま!2〜(雪広みぞれ)
名前のある、かつ作品に絡んでくるメインキャラの配役も増えていってますね。ブレンドSの第2話百合イラストも後述してるのでぜひご覧になってください。
- ラーメン大好き小泉さん(中村美沙)
- グランクレスト戦記(シルーカ・メレテス)
- ウマ娘 プリティーダービー(セイウンスカイ)
- ラストピリオド -終わりなき螺旋の物語-(キカザル)
- 七星のスバル(碓氷咲月)
- アイカツフレンズ!(2018年 - 2019年、友希かずね〈9歳〉、新海リンナ、女性スタッフ) - 2シリーズ
- はるかなレシーブ(棚原愛衣)
- PERSONA5 the Animation(スタイリスト)
- SSSS.GRIDMAN(はっす)
- 叛逆性ミリオンアーサー(ミシェル)
2018年も順調に作品数を重ねていますね。シルーカ・メレテスなどはヒロインですね。
- 私に天使が舞い降りた!(姫坂乃愛)
- ドメスティックな彼女(藤井夏生〈幼少〉)
- ひとりぼっちの○○生活(本庄アル)
- 鬼滅の刃(竈門禰豆子)
- ナカノヒトゲノム【実況中】(更屋敷カリン)
- Re:ステージ! ドリームデイズ♪(月坂紗由)
- まちカドまぞく(千代田桃)
- 魔王様、リトライ!(イーグル)
- 超人高校生たちは異世界でも余裕で生き抜くようです!(ミリンダ)
- アズールレーン(長良、五十鈴)
ついに禰豆子登場です。2019年にはもはや人気声優の仲間入りを果たしていますよね。今年2020年にはいってからも作品数を重ねてすでに来年のアニメも一部決まっているようです。
- 地縛少年花子くん(八尋寧々)
- 虚構推理(岩永琴子)
- アイカツオンパレード!(新海リンナ)
- 波よ聞いてくれ(阿曽原律子)
- 富豪刑事 Balance:UNLIMITED(野村穀)
- うまよん(セイウンスカイブルースカイ〉)
- トニカクカワイイ(由崎司)
- 安達としまむら(安達)
2020年になるとついに主役を担当しています。もう快進撃が止まらない今最もノッてる声優の一人でしょうね。まだまだ25歳という若さなので今後の活躍も非常に楽しみです。
2021年には人気のSFアクション漫画『エクスアームズ』で高性能女性型アンドロイドの『アルマ』役と魔術師オーフェンシリーズの女性剣士『メッチェン・アミック』を担当するそうです。メッチェンの方は原作余り知らないのでイメージわかないのですが、『アルマ』はクールなアンドロイドという役柄なので落ち着いた感じをどう出すか?ちょっと楽しみですね。
鬼頭明里のイラストやピクシブは?
鬼頭明里さんは実は声優の他の道としてイラストレーターとしての道も進路候補にいれていたのだとか。そういう背景もあって、とってもイラストが上手い!
のですが、余り表立って披露はされていないようです。絵を書いている人がよく使う投稿サイトpixivにイラストあるか探しましたがこちらには投稿されてないようです(少なくとも鬼頭明里名義では)なので、Twitterなどで偶に投稿されているので可能な限り発掘してみようともいます。
昔描いた落書き発掘した☺️
マミちゃん〜〜〜〜デリケートに好きして〜〜〜(T_T)/ pic.twitter.com/F9gvo23Rwv— 鬼頭明里 (@kitoakari_1016) July 13, 2020
こちらも可愛らしいイラストですね。・・・クリーミィマミだとっっ!!25歳でもやっぱり業界の伝説的な作品は勉強してるんですねぇ。。アラフォーでもリアルタイム怪しい作品です。
琴子描かせて頂きました‼️✨✨
全12話ご視聴ありがとうございました…😭✨
推理ありラブコメありの最高のアニメで琴子を演じられて本当に楽しかったです…!
これから最終話を観られる方も、ぜひお楽しみください☺️ https://t.co/G44AP6XLkP— 鬼頭明里 (@kitoakari_1016) March 28, 2020
コレは最高に可愛いですね!正直な話、イラストがうますぎて逆にスルーしてしまいそうになるんです。虚構推理まだ見てないんですけど、このイラストみたらちょっと、、、いやかなり見たくなりました!
お疲れ様でした!!! pic.twitter.com/1KfWGeoRCW
— 鬼頭明里 (@kitoakari_1016) March 1, 2020
今度は多数のキャラクターを書いてらっしゃいますね。これで落書きクオリティなんですから絵のうまい人って本当にすごいですね。ニッチマンが書くと能面になってしまいます。。。人は何故こうもセンスに差があるのか・・・・(泣)
寧々ちゃんを描きました‼️✨
ボールペンで一発描き🖊緊張した〜!
描いてる様子がTikTokで観れますよ!
皆さんも是非!ED音源を使って、TikTokの #ねねちゃんチャレンジ 挑戦してみてください☺️ https://t.co/VyfZl9wa7M pic.twitter.com/kYflihglQ6— 鬼頭明里 (@kitoakari_1016) February 26, 2020
おそらくバズったSNSはこちらの寧々ちゃんじゃないかな?と思います。Twitterではなくてtiktokにも投稿されています。こちらの『寧々ちゃんチャレンジ』が115kイイねを記録していますから10万イイね達成。多分これですね。
正直これは凄い。。。。声優さんで絵のうまい方何人かいますけど、トップクラスにうまいですね。
さて、上記した参加作品で『ブレンド・S』というアニメがあるんですが、この第二話に百合イラストが劇中にでてきます。これが鬼頭明里さんのイラストらしいので早速探してみました。
鬼頭明里の『ブレンド・S』の百合イラストは?

©中山幸・芳文社/ブレンド・S製作委員会
ブレンド・S自体もなんともほんわかラブコメディなのでぜひぜひ視聴お願いしたいですね。レンタルの他にも多分各種動画配信サービスにあると思いますので一度ぜひ御覧ください。
まとめ
鬼頭明里のイラストと出演作について調べてみました。声優歴としては6年ほどですが、どんどん人気作にも出演して、主役級を次々と演じていますよね。イラストもうまくて容姿も端麗。そりゃ人気出ますよね。
最近の女性声優さん、マルチタレント力が求められているので大変でしょうが頑張ってほしいですね。以上となります!