スポンサードリンク
栃木県温泉旅館『ホテル日本閣』連続殺人犯で戦後初女性死刑囚『小林カウ』
https://showa-g.org/
スポンサーリンク

こんちはニッチマンです。

 

爆報THEフライデーで日本で戦後最初に死刑を執行された女性死刑囚のお話を取り上げるようですね。昭和の毒婦とまで言われた人物・・・・一体どの様な方だったのでしょうか?

過去に紹介された所謂『毒婦』と呼ばれる人物達は独特の人間性があり、それに惹きつけられた男達が命を奪われたり・・・というイメージでしたが、今回はどのような人物なのか?

ちょいと調べて見たいと思います。

 

栃木の有名温泉旅館で突如、連続殺人事件が発生 ▽犯人は戦後初の死刑執行女性…昭和の毒婦と呼ばれた伝説の悪女…今夜、事件の謎に迫る!   さらに!現地取材で恐るべき裏の顔が明らかに!  ヤフーテレビ欄での番組紹介より引用

昭和の毒婦と呼ばれ、戦後日本最初に死刑を執行された女性『小林カウ』

今回紹介されるのは『小林カウ』という女性。彼女は戦後日本で女性としては初めて死刑が執行された囚人となりました。死刑囚としてはもう一人いるのですが、もうひとりの方は上雨情酌量の余地があったのか死刑とはならずに終身刑相当だったようです。

小林カウのプロフィール

https://showa-g.org/

小林カウプロフィール
名前:小林カウ
生年月日:1908年10月20日
没年:1970年6月11日
年齢:滿61歳
出身地:埼玉県
罪状;ホテル日本閣経営者夫婦殺害
判決:死刑

 

埼玉県大里郡玉井村で生まれ、16歳で上京。家政婦として働き22歳で結婚。戦後の闇市などで生計を立てていた時期もあるらしい。その後1952年に夫が急死。かねてより関係を持っていた若い警察官と暮らすも2年で破局。

 

1956年に塩原温泉郷にて土産物屋を営むようになり、翌年には食堂もオープン。その財を持って『ホテル日本閣』の買収に動く。。。。この過程で事件を起こします。

小林カウの犯行、栃木県塩原温泉郷旅館ホテル日本閣経営者夫婦殺害事件

小林カウが起こした犯行で最も有名なものがこちらの事件。最も有名というのはこの事件以外にも余罪があるからです。それはまた後述します。

 

小林カウは栃木県塩原温泉郷にあった旅館『ホテル日本閣』を買収しようと動きます。元々塩原温泉郷では土産物屋と食堂の経営者であり、持ち前の愛嬌や商才で戦後の闇市から復活を果たして来た彼女にとって自分の財を増やすのはある種のステータスであったと想像に難くはないでしょう。

 

小林カウは日本閣の経営者夫婦の夫に近づき、手練手管で夫を手なづけます。すると夫は今の妻と縁を切って小林カウと一緒になり、日本閣を経営したいと申し出ます。

 

しかしその為には経営者妻に手切れ金50万。現在の価値として500万以上の手切れ金を要求されます。初めは穏便に事を収めようと考えますが、50万は流石に用意出来る額ではありませんでした。

 

どうにか30万で手を打ってもらえないか?と値下げ交渉に出るも失敗。そこで小林カウは日本閣で働く雑用係の男と共謀して妻を殺害。旅館のボイラー室に埋めてしまいます。

 

これで日本閣の経営権は自分の物に・・・と思った矢先にとんでもない事が発覚します。

スポンサーリンク

日本閣の経営は傾いていた

実は小林カウが狙っていた日本閣という旅館は借金があったのです。その借金は旅館の改修費用の為に借りたお金であり、その支払が滞っていた為、旅館が競売にかけられている事が発覚します。

 

おそらく、小林カウの狙いは旅館であり、経営者の夫ではなかった。。。その為に激昂した小林カウはまたしても従業員の男と共謀し、夫も亡き者にしてしまいます。

 

事件発覚は近隣住民のタレコミか?

昭和の時代の温泉郷、当然そのコミュニティはそれほど広くは無いでしょう。数週間も顔を見ないと不審に思われるのは当然の事です。しばらくするとやはり日本閣の経営者夫婦を最近見ないという話になり、警察が従業員を尋問すると小林カウと共に二人を亡き者にした事を自供します。

 

そうしてこの事件が世の目に触れることとなるのですが、小林カウは実はも一つ殺人を犯していました。

小林カウの最初の夫も被害者

プロフィールで少し触れましたが、小林カウは22歳の時に結婚しています。しかし1952年に夫の急死。この死さえも小林カウが起こしたものだったのです。

 

この時は風邪薬に偽装した青酸カリによる殺害。なぜこの事件で小林カウが逮捕されなかったのかは不思議ではありますが戦後から7年でまだ網の目が大きかったのかもしれません。

 

動機としては想像でしかないのですが当時関係を持っていた若い警察官と一緒になる為。というのが一番しっくり来そうですね。

スポンサーリンク

裁判と求刑

逮捕後の1963年に宇都宮地方裁判所で死刑判決。供述では保険金目的で旅館に火をつけ、雇っていた従業員の男も口封じの為に消すつもりだったらしい。

1966年に最高裁が上告を棄却し死刑確定・1970年に執行されています。

 

映画

このセンセーショナルな事件は後に映画のモデルにもなっています。1984年公開の『天国の駅 HEAVEN STATION』と1968年公開の『明治大正昭和 猟奇女犯罪史』。

 

天国の~では女優の吉永小百合さんが小林カウをモデルにした林葉かよ役をしています。もう一つの明治~はオムニバス式の作品である意味かなり見たいかもしれませんね。。。昭和も加えるとえげつない作品になりそうです。

まとめ

栃木県の温泉旅館でおきた事件、そしてその犯人の小林カウについて纏めてみました。戦後最初の女性死刑囚となった彼女ですが、実は他にもなる候補の方がいたのです。ですがその方は精神異常をきたして減刑そして無期懲役、そして獄中死となっているので、手ずからの死刑となると小林カウということになるのだそうです。何時の時代もひどい事件はあるものですね。

以上となります。