スポンサードリンク
マツコも絶賛最強のココアの組み合わせブレントはラム酒?量や感想は美味しい?まずい?
スポンサーリンク

こんちは!ニッチマンです。

今年は超暖冬と言われてますよねー

スキー場も雪がなくて困ってるところも

あったり、ニッチマンもまだ雪ふってるの

見てないです。

 

○十年生きていて初めてですわ。

でも最近ちょっと寒くなってきたかな?

そんな時にピッタリなのがココア!

 

マツコの知らない世界ではココアの

世界を放送するみたいですね。

 

その中で、マツコが唸る最強の組み合わせが

登場するっぽい。

 

この最強の組み合わせがなんなのか?予想と

感想を見ていきたいと思います。

マツコの知らないココアの世界、最強のココアの組み合わせ

マツコの知らない世界で、ココア専門店の店主

前田貴子さんが提案する『ブレンド』ココア。

 

ソーダや青汁にミントシロップや紅茶に

コーンスープやオレンジジュースなど、え?っと

するラインナップが紹介されるみたいですね。

 

その中でも最強の組み合わせでマツコが

おもわず、感嘆してしまいました。

この組み合わせについて、ちょっと調べて

見ると、おそらくこれかな?と思うものが

あったので紹介します。

 

記事後半部には番組終了後に正解の組み合わせも

追記していきますのでぜひ最後までご覧ください。

最強のココアの組み合わせはラム酒?

まずは画像を御覧ください。

琥珀色の液体がココアに注がれている

のがわかると思います。

 

で次に、前田さんのお店『アカイトリ』の

メニュー。

https://akai-tori.jp/

『ラムロック』とありますよね。

アイスメニューなんですけど、ホットでも

美味しいはず。

 

マツコの知らない世界ではホットでの提供

っぽいんですがラム酒である可能性が非常

に高いと思います。

 

ではそもそもココアとラム酒って合うのか?

既存のネットでの反応を見てみます。

スポンサーリンク

ココアとラム酒は最強にあうのか?感想は?

調べてみると、人気ゆるふわ女子系キャンプ

漫画『ゆるキャン』でも登場してるようですね。

 

この漫画、女子高生のキャンプライフを描いた

漫画なんですが野外活動サークルの顧問の鳥羽

先生がやっていたらしい。

https://frequ.jp/4873

 

気になるお味ですが、ココアの甘さと

苦味がラム酒の香りに非常にマッチして

甘さ控えめの大人の味わいから甘みを

強くしてホッとできる味わいまで幅広い

範囲で好評を得ています。

 

また、温かいココアに入れることでラム酒

のアルコールを感じやすくなりポカポカと

体があたたまるので寝酒にちょうどいいとの

声も。

 

冬場は体が温まった方がリラックスできる

ので睡眠の質が上がることが期待できますし

ココアにはトリプトファンが豊富に含まれて

おり、睡眠物質のメラトニンの材料にもなる

のでよく眠れるかもしれませんね。

 

ちなみに2時間ほど前に飲むのがいいらしい

です。

 

また、少量のアルコールは興奮系の神経伝達

物質グルタミン酸の働きを抑え、抑制系の物質

ギャバの受容体を刺激するのでこれまた睡眠に

いい。

 

ラム×ココアだとそれほど大量のラムを入れる

わけではないのでナイトドリンクにピッタリな

わけですね。

 

大まかな感想としては、香りが良くて美味しい

などが大部分で中にはラム酒特有の苦味が

苦手との意見も、、その場合は砂糖を増やして

調整するといいかもですね。

 

最強かどうかは人それぞれですが

お酒飲まれる方なら間違いなく美味しい

組み合わせだと思います。

 

使うラムのおすすめは価格と品質から

こちらを推奨。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

K マイヤーズダークラム 700ml【02P03Dec16】
価格:1282円(税込、送料別) (2020/2/4時点)

楽天で購入

 

超有名なマイヤーズのダークラム。

世界の一流製菓店でも頻繁に使われている

定番ダークラム。世界標準品質!

 

ホワイト・ラムでもいいんですけど

やっぱりダークのほうが何故か美味しそう

な気がします。

スポンサーリンク

ココアラムの組み合わせの量は?マツコの知らない世界最強ココアの組み合わせ。

というわけで、一応はラム酒がマツコお気に入り

の組み合わせでした。

 

マツコの中では最強というか最善の組み合わせ

だったみたいですね。むしろコーンスープの方

が気になりますw

 

ラム酒の量ですがマツコは濃い目が好きと言う

事で多めに。

 

画像を見る限り、大体、ココア2:ラム酒1

くらいの割合でしょうか?

 

かなりラムラムしいココアになるだっちゃ。

味わいはウィスキーボンボンの中身を

飲んでいるような感覚らしいです。

 

マツコの分量だと結構お酒強いのでグイグイ

行くとかなりヤバい。

 

程々の量を愉しめば良い寝酒になりそう

ですよね。

まとめ

マツコも絶賛のココア最強の組み合わせは

ラム酒と予想。

 

体が温まり、寝付きもよくなりそうで

冬に飲みたいドリンクですよね。

 

ココアもお酒も寝付きが良くなるので

眠れない夜に良いかも知れませんね。

 

ラム酒以外が最強の組み合わせの場合も

1日~2日くらいで記事追記しますので

またご覧になってください。

 

ほなまたの~^^