スポンサードリンク
くっつかNICE(ナイス)の通販は?価格や送料に楽天・amazon・ヤフーで取り扱いは?【所さんお届けモノです】
スポンサーリンク

こんちは!ニッチマンです。

ちょっとした作業なんですけど、特に

事務作業に従事してる方は見に覚えが

あることもあるかもしれません。

 

イライラする。。。そう、シール貼り

作業する時にイライラするんです。

 

主にどういう時に活躍するかというと

DMなどの住所シールを貼る時。

 

コレがねー、指にくっついてイラつく

んですよねー。

 

そんな時の救世主が発売されて、

【所さんお届けモノです】で所さんが絶賛

したそうです。

 

そんなニッチなアイテムのご紹介。

その他の所さんお届けモノですで紹介

されたアイテム記事はこちらもどうぞ

テープ・シールがくっつかない指サック『くっつかNICE(ナイス)』の通販情報

こちらのくっつかNICE、鈴木ラテックスさん

の商品で、素材はシリコンゴムを使用。

 

表面に特殊なエンボス加工とシリコン自体が

もつ低粘着性能によってテープやシールなど

の粘着シートの扱いを劇的に容易にしてしまう

すぐれものです。

 

サイズはSとMサイズがあり、

くっつかNICE!(M、Sセット)
くっつかNICE!50入Sサイズ
くっつかNICE!50入Mサイズ

の3サイズで展開しています。

 

柔らかめのシリコンゴムなので

ある程度、大きさにキャパがあるのも

うれしいですね。

くっつかNICE(ナイス)の使用例は?

やはりシール貼りが1番活躍しそうです。

それ以外では指紋をつけることのできない

貼り付け作業。。。

 

あれ、これってスマホの保護ガラス貼り

とかによさそうですね。

 

後は透明フィルムを貼る作業、ラッピングなどで

困った人も多いと思います。

 

そんな場面でも活躍しそうですね。

スポンサーリンク

くっつかNICE(ナイス)の通販や価格に送料は?

こちらの商品、大手ECサイト3社すべて

取り扱いがないようです。

追記~

現在楽天での取り扱い開始したようです。

 

唯一ネット通販で引っかかったのが

事業者用の用品通販サイト【モノタロウ】

で購入可能。。なんですが、こちらのサイト

【一般消費者】は利用不可。

 

こっそり登録も可能かもしれませんが規約には

第2条(定義)

「ユーザー」とは事業者であり、当社がユーザー登録を行った本サービスおよび取引の利用者を指します。一般消費者は対象としておりません。

第5条(ユーザー登録)

本サービスを利用するには、本規約に同意の上、当社が別途定めるユーザー登録を行う必要があります。ただし、当社はユーザーとして登録しようとする者(以下「申込者」とします)に対して当社所定の審査を行います。また、当社がユーザーとして不適格と判断した場合、申込者をユーザーとして認めません。かつ、不適格と判断した事由は申込者に対して明らかにしないものとします。

引用:モノタロウ利用規約monotaro.com/main/rule/

とあるので、審査で跳ねられる可能性は

高いですし、規約は守るべきものなので

お勧めしません。

 

モノタロウの個人者向けのサイト

【IHC MonotaR】での取り扱いも

調べてみたのですがこちらは扱いなし

ですね。

 

現段階では『くっつかNICE』の通販は

出来ないという認識になりそうです。

くっつかNICE(ナイス)の購入店は?価格はいくら?

ならば実店舗での購入となるのですが

くっつかNICEをの製造元の鈴木ラテックス

はこの業界でも有名な会社。

 

販売店は全国の量販店となりますので

お近くのホームセンターによった際に

少し見てみてもいいかと。

 

価格はオープン価格になっていますが

モノタロウではS・Mセットで160円

程度でしたので300円前後での実売価格

ではないかと思います。

 

同じく所さんお届けモノですで

紹介された便利グッズの記事はこちら

スポンサーリンク

まとめ

所さんお届けモノですで所さんも絶賛

のシールが指にくっつかない指サックは

鈴木ラテックスの『くっつかNICE』

 

通販は現状では事業者用通販サイト

『モノタロウ』でのみ取り扱いあり。

 

ただし、『事業者』用サイトなので

一般消費者は購入不可。

 

実店舗での購入は大手量販店におろしている

との事なのでホームセンターなどをあたると

あると思われる。以上となります!

ほなまたのー^^