
こんちは、ニッチマンです。
グランメゾン東京も第4話ですねー
今回の主役といっても過言ではないと
思われる役どころの松井萌絵(吉谷彩子)
いったいどんな子なんでしょうか?
劇中では平古祥平(玉森裕太)の生意気な
後輩という感じでしたが、その経歴について
わかる範囲でみて行こうと思います。
グランメゾン東京のパティシエール松井萌絵の経歴は?美大出身だった。
松井萌絵は現在(第三話)までは、平古祥平が
シェフ(料理長)を務めるホテルビュッフェの
デザート専門のパティシエール。
第3話までの情報ですと
- 一般的な家庭で育った一人っ子
- 奇麗なもの、かわいい物、美味しい物、甘い物が大好き
- 幼稚園の頃からの夢がケーキ屋さん
といったところですね。
しかし、面白いのがいわゆる製菓専門学校を
出ていないという所。
なんと造形美を極めたいという思いから
美大に進学しており、味の追及はもちろん
見た目も重要と考えている。
また自信家で、自分は世界一センスのいい
パティシエと思っている。
となかなかに癖の強いキャラクターな
ようですね。
第四話で新たに明かされた経歴は以下の通り
- 日本洋菓子コンクール新人賞
- ワールドペストリーデザイン賞
- 国際製菓コンテストロワール賞
などなど、資格にはカラーコーディネーター
一級の資格も有してるのがわかります。
松井萌絵のパティシエールとしてのセンスは?
自己評価は世界一のセンスをもつ松井萌絵。
その言葉は決して大げさではないのかもしれません。
そのセンスの良さは世界レベルのシェフであっ
た尾花夏樹が認めるほど。
そのおかげもあり、第四話ではスカウトされて
その流れで栗のデザート対決になってしまいます。
第2話のナスと白肝のプレッセの回で、尾花は自ら
の料理が日本に向いているのか?と疑問を持ち
大衆的なフレンチを提供している祥平の働くホテルの
ビュッフェにて全種類の料理やデザートを食べます。
もちろん、それらは料理長たる祥平が限られた予算の
なかで組み立てた料理の数々ですが、なかなか
尾花の舌をうならすものではありません。
その中で、反応を示したのがデザート。
その場にいた松井萌絵に『これ作ったのだれ?』
と問いかけ、松井が私ですというと、センスある
と褒めたたえています。
ワンマン尾花が褒めるっていうのはなかなか
ないことだと思うので、そのセンスの高さは
かなりのものでしょうね。
そしてなかなかのビッグマウスぶりを4話でも
披露してましたね。
初めてモンブランを食べたときに
『正直見た目がいけてない』
『センスがないっていうか・・』
『少なくともここにいる誰よりもセンスの
あるデザートが作れる』流石ですね。。。
このセリフ、よっぽど才能ないと無理です(笑)
この後、フレンチレストランのデセールに
ふさわしくないと言われ、カチンときて勝負する
様に持ち込む様子も負けん気の強さがでてますね。
でも最後に、尾花と倫子に認められ、グランメ
ゾン東京のデセールとして採用。
その後、最初はセンスでパパっとできたと
嘯いていたことも誤り、祥平のおかげで完成し
たことも正直に話しました。
ちゃんと非礼を詫びることのできる子だった
んですね。もっと勉強したいとグランメゾン東
京で働かせてください!と懇願して無事シェフ
パティシエに就任しました。
松井萌絵の年齢は?
松井萌絵の年齢、気になりますよね。
劇中の上司である平古祥平の年齢設定は29歳。
それでもビュッフェの料理長なんですから
すごい天才です。
その平古祥平に勝るとも劣らない天才の予感
のする彼女の年齢は美大を卒業してるので
22歳以上であるのは間違いないです。
それからどんなに才能ありとしても最低一年
以上は現場経験がないとビュッフェといえど
も仕事を任せてはくれないと思います。
職歴などから考えておそらくは26~28歳くらい?
と思いますね。平古祥平よりは年下であるはず
ですし、吉谷さん自身28歳なのでここら辺が
一番可能性的にはありそうです。
第4話で年齢が明かされましたね。
2017年の時点で25歳でロワール賞・・
って倫子さんが言っていたのでそこから
2年足した27歳が劇中での萌絵の年齢に
なりそうです。
ほぼほぼ実年齢ですね。
松井萌絵と平古祥平の恋愛はある?感情は?
実は結構気になるポイントだと思うんですよね。
平古祥平には蛯名美優という婚約者がいます。
都議会議員の娘であり、一年前から交際。一話を
見る限り同棲もしてるっぽい感じでしたね。
二人の出会いは同じホテル内の同僚。美優は
コンシェルジュとして働き、最年少シェフとして
頭角を現した祥平のことが気になり交際へ至った
と思われます。
そんな二人ですが、どうにも美優がかなりのヤキモチ
焼きなご様子。
第三話のラストでは、萌絵のロッカーの取っ手の
裏に押しピンをテープで止めて出血させるなど
の嫌がらせをしています。アカン、ヤンデレ。
その行動は祥平と萌絵が仲睦まじく第三話の
鹿のロティとコンソメの味見をしているのを
目撃したことへの嫉妬。
現在のところ、祥平、萌絵共に料理が好きと
いうベクトルをむいてる先輩後輩の関係に
思えるのですが、美優のこの行動が祥平に
しれたらどうなるかはわかりません。
美優のヤンデレな部分に嫌気がさして別れ
て料理に向き合う萌絵とくっつくルートも
ある気もしますね。
となると、かなりドロドロした内容になり
そうですが・・・今後の展開が楽しみです。
現在のところは無きにしもあらずって
感じですかね。
ちなみに、現在のところ、まだ恋愛感情は
無さげです。でも祥平の見習い時代のことを
京野から聞いたりしてその料理にむかう姿に
何か思う所がある気もしますね。
モンブランの試作を手伝うといった祥平への
態度、今はこれです(笑)今後の展開が楽しみ!
第五話予告では美優にびんたされてました。
ドロドロな予感!
まとめ
グランメゾン東京のパティシエール
松井萌絵は美大出身の自信家パティシエール
幼い頃から甘い物やかわいい物が好き
で幼稚園の頃からケーキ屋になる夢を
持っていた。
平古との恋愛感情は今のところはないと
思われる(第3話)が、今後どうなるかは
わからない。
以上となります!スクロールいただくと下に
グランメゾン東京の関係の記事ありますので
是非ご覧ください。