スポンサードリンク
松本まりかのオイルの種類や通販は?【今夜くらべてみました】
スポンサーリンク

こんちは!ニッチマンです。

 

ちょっとだけ遅咲きの女優の松本まりか

さんをご存知でしょうか?

 

2019年に朝日系列のテレビドラマ『ホリ

ディラブ』であざとい主婦を演じて注目を浴び

ると『シャーロック』や『死役所』などでも

その熱演ぶりが評価され『怪演女優』として

も知られていますね。

 

そんな彼女が今ハマってるもの

それは『オイル』だそうで十数本の

オイルを購入してドバドバ料理にいれて

いるんだそうです。

 

一体どんなオイルを購入したのか?

通販情報を見てみたいと思います。

松本まりかの調理オイル種類は?

松本は、美を求めて1年前からオイルにハマっている“オイルドバドバ偏食さん”だ。調理中に数種類のオイルを入れまくり、完成した料理にも“追いオイル”してしまう姿に、スタジオは騒然。

一年前からオイルを使って美容に努めている

という松本まりか。

 

調理中に数種のオイルを使用するって中々

ないですよね。

 

大体多くても2種類くらいではないでしょうか?

松本さんが美容に良いと思ってるオイルを調べて

みましょう。

 

この投稿をInstagramで見る

 

煮物作ったの。レシピは思いつき。 これが.. ああなって こうなるんです。 なんでもいれたの。あるものぜんぶ。そこはその時の感覚で。 #手羽元の甘酒漬け18手 #たまり醤油と有機生醤油 #アゼルバイジャンで出会ったトルコ航空のおじさんCAの親戚が作った野生蜂蜜 #小笠原みりん #みやこの料理酒 #思い付きで入れた花椒 #ノリで入れた八角 #大丈夫だろうと思って入れた輪切り唐辛子 #vitacraft大好き無水鍋 #インカインチオイルとココナッツオイルは温めていい体にいいオイルなので入れたら臭かったので匂いが無くなるまで煮込むの #先程の手羽元を漬け汁ごと#新玉ねぎ4玉 #春キャベツ半玉 #長ネギ2本 #緑の部分も臭み消しに入れてね #にんにく2房 #紫玉ねぎは違うかなと思ったけど芽生えてきたから投入 #なんとなく中華の薬膳煮風に思えて来たので追い八角追い花椒 #ついでに胡椒 #みりん醤油酒適宜追加 #味見でおなかいっぱい #水は一切使ってません #野菜の水分で旨味凝縮 #これが超美味❤︎ #最後に胡麻油とアマニ油を振りかけていただいてます💕 #コトコト煮て冷やしてまたコトコト煮て冷やしての繰返しで味が染み染み #唯一間違えたところをあげるとしたら..量? #これだけ食べ続けて3日目 #もういいの #たすけて

松本まりか(@marika_matsumoto)がシェアした投稿 -

この投稿をInstagramで見る

 

🥗水菜のサラダ🥗 #たまには水菜ベース #ノンレタス #ノンベビーリーフ #ノンルッコラ #オンリー水菜 #まだ残ってたスナップエンドウ #彩りのための黄色のプチトマト #フルーツトマトと普通のトマトの間くらいの糖度の熊本トマト #食事前に食べると痩せるらしい胡瓜 #お買い得一箱百円で買っちゃった大葉 #一箱ってどのくらいかって100枚 #1枚1円ね #頑張るから #6割以上生玉ねぎドレッシング #実身美 #ノウスのアマニオイル #緑果搾りオリーブオイル #果実まるごと製法りんご酢 #博多壱の蔵 #あんま美味しくなかった有機アップルビネガー #早く使い切りたい #オススメolivadoのアボカドオイル #ホワイトバルサミコ #モデナビオ #もう買えないこのモデナビオのホワイトバルサミコ #好きだったのに #輸入やめちゃったみたい #でもそれに代わる新しいホワイトバルサミコを真剣に探してるの #もう3つほどポチしましたテイスティングテイスティング #北海道産マリボーチーズもコロコロと

松本まりか(@marika_matsumoto)がシェアした投稿 -

この投稿をInstagramで見る

 

#ついにデビューしてしまったたまご納豆 #卵だけは入れるまいと我慢してひと月 #色んな種類の納豆を何パック消化したことでしょう #ネギ茗荷しそ入れたりお酢入れたり #いろんな種類のお酢試したり #だましだましきたけれど #ついに誘惑に負けたよ #んーーっ最高に美味しい卵納豆 #シソ #例の100枚百円のね #早く使い切りたい #茗荷 #長ネギは切らしてました #新しく届いた食べるMCTオイル #老舗油屋の意地で作った究極の油だそう #明治維新直後から油一筋 #化学溶剤を使わずに圧搾するナチュラル製法 #こだわりが並々ならぬ #丁寧な作り方に心打たれポチ #オイルにはこだわります #ノウスのアマニオイルを最後に垂らして #ついでにケータリングで頂いていつか食べようと取っておいたスゴそうな梅干しもポン #珠玉 #梅干し #タレを入れなくても塩分がわりに使えるの #奥久慈名産舟納豆 #ちょっとお高級な納豆ですのよ #え? #3割引からの半額?? えへ🙈そこあんまみないで

松本まりか(@marika_matsumoto)がシェアした投稿 -

インスタグラムでサラダやスープの料理を投稿

しているのでこの中で紹介されているのがコチラ。

松本まりかの使用オイル一覧

インカインチオイル ココナッツオイル 胡麻油 アマニ油 ノウスのアマニオイル

緑果搾りオリーブオイル olivadoのアボカドオイル 食べるMCTオイル

インカインチオイルとか聞いた事の無いオイル

の名前もありますね。一つ一つ見ていきましょ

う!

 

油の種類は同じですが厳密に松本さんが使用

しているものと同じメーカーでない場合もあり

ます。

松本まりかのオイルの通販は?

松本まりかが食事に使用しているオイルの種類が

条項に上げたとおり。

 

その通販を調べています。同じものではない

モノもありますが、種類的には同じものを

ご紹介しています。

 

アボカドオイルとMCTオイルと胡麻油

インスタに挙がっている物と同じだと思い

ます。

スポンサーリンク

インカインチオイル(グリーンナッツオイル)

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【数量限定】【送料無料】インカグリーンナッツ・インカインチオイル(460g)【3...
価格:10390円(税込、送料無料) (2020/6/10時点)

楽天で購入

 

中々馴染みの無いオイルですがコチラのオイル

はペルーやアマゾン原産の『アマゾングリーン

ナッツ』作られたオイルでオメガ3(αリノレン酸

)を50%、オメガ6(リノール酸)を30%

含んでいて、比較的加熱にも強いオイルなんだ

そう。

 

通常オメガ3含有のオイルって加熱(酸化)に

極端に弱かったのですが、120~130度

程度の加熱は出来るそうなので炒めものなど

にも使用出来なくはないですね。

 

ただし、ガチの炒めものには不向きなので

仕上げにかけて軽く煽る位の方が現実的ですね。

 

なお、パリ・ウォルル食用油サロンで金賞も

受賞しているとのこと。

スポンサーリンク

ココナッツオイル

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ブラウンシュガーファースト 有機エキストヴァージンココナッツオイル 425g(4...
価格:1780円(税込、送料別) (2020/6/10時点)

楽天で購入

 

ココナッツオイルは健康志向の人には

おなじみですよね。

 

中鎖脂肪酸を多く含み、ダイエッターに

は欠かせないオイルの一つでもあります。

 

ラウリン酸を多く含みコレステロールが

無いというのも嬉しいですね。

※上記のココナッツオイルは松本さん使用

のものではありません。

 

九鬼純胡麻油 今夜くらべてみましたで紹介されました

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

九鬼 純正胡麻油こいくち 600g [九鬼産業]
価格:1055円(税込、送料別) (2020/6/10時点)

楽天で購入

 

明治19年創業の九鬼産業のごま油

強めの焙煎をした胡麻を丁寧に圧搾して

強い風味をまといながらもピュアな味わいが

特徴の一級品です。

 

炒めものや麻婆豆腐などの中華料理は

もちろん、サラダや焼き肉のタレにも

使えるので一瓶あったらレパートリーも

ふえますね。

スポンサーリンク

ノゥスアマニ油

※楽天通販は別メーカーです。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【TVで話題のオメガ3】亜麻仁油 アマニ油 オーガニック有機JAS認証 有機アマ...
価格:3780円(税込、送料別) (2020/6/10時点)

楽天で購入

 

亜麻仁オイルも美容と健康の為に良いとされ

ているオイルの一つですよね。

 

アマニ油もオメガ3が多いことで知られて

おり必須脂肪酸が豊富な健康油ですね。

なお、松本さんが使用しているこだわりの

亜麻仁オイルはコチラの『novüs』の亜麻仁

オイルですね。

 

オイルソムリエこだわりのオイルで受注生産

なので常にフレッシュなオイルを提供して

くれます。

 

緑果搾りオリーブオイル

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

オリーブオイル エーゲの輝き 500ml 飲むオリーブオイル オーガニック 有機...
価格:3240円(税込、送料別) (2020/6/10時点)

楽天で購入

 

オリーブの実は熟していくと黒くなるん

です。

 

通常のオリーブオイルは完熟オリーブを使用

するのですが、この緑果オリーブオイルは熟す

前の青い実を使用。

 

完熟と比べると1/9程度の量しかとれず

希少なオイルとなっています。

 

日本では小豆島の緑果オリーブオイルが有名

ですね。おそらく松本さんもそちらのオイル

を使用してるかな?と思います。

スポンサーリンク

olivado(オリバード)のアボカドオイル※今夜くらべてみましたで紹介!

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

OLIVADO(オリバード)オーガニック エキストラバージンアボカドオイル 250ml
価格:2376円(税込、送料別) (2020/6/10時点)

楽天で購入

 

オリバードのアボカドオイルも有名ですね。

発展途上国支援の一環であるフェアトレード

によるケニア産の有機栽培アボカドの種20個

でやっと一本作ることが出来ます。

 

癖がなくて素材の風味を活かす邪魔をしない

味わいが世界のトップシェフにも選ばれる

理由になっています。

食べるMCTオイル※今夜くらべてみましたで紹介!

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

MCT食べるオイル 360g フィリピン産 ココナッツ由来100% の MCTオイル
価格:2380円(税込、送料別) (2020/6/10時点)

楽天で購入

 

老舗の意地でつくった『食べるMCTオイル』

高品質なフィリピン産のココナッツ原料を

現地でMCTオイルにして国内充填した商品。

 

油屋の目利きにかなったMCTオイルは癖が

まったくないので毎日の摂取に最適ですね。

まとめ

以上となります。確かに松本さん。色んな種類の

オイルを使用していますね!

 

番組ではこれ以外の種類も紹介されると思いますが

また追記はしておきます。

 

重ねて申し上げますが上記の楽天リンクの商品は

松本さんが使用したもので無いものもありますの

でご注意ください。