スポンサードリンク
世界ふしぎ発見の台湾遺産ベストテンのミステリーハンター中山卓也とは?プロフィールや経歴をチェック
スポンサーリンク

こんちは!ニッチマンです。

世界ふしぎ発見!今回は台湾SP回ですね。

 

台湾の魅力を余すことなく紹介してくれ

そうですが、今回のミステリーハンターの

男性ご存知でしょうか?

 

中山卓也さんとおっしゃる方なんですけど

俳優さんらしいんです。

 

全く知らないのでプロフィールや経歴など

しらべてみました。

中山卓也のプロフィールは?や経歴は?世界遺産検定一級所持!

世界ふしぎ発見!でミステリーハンター実は

4回目という中山卓也さん。

 

プロフィールから見てみましょう。

中山卓也のプロフィール
生年月日:1988年12月13日
年齢:31歳
出生地:福井県
身長:182 cm
体重:66.8kg
血液型:B型
職業:俳優
事務所 サンミュージックプロダクション
趣味:登山・野球観戦
特技:ギター
得意なスポーツ:サッカー・テニス・バスケット

なかなかの高身長のイケメンですね。

お歳もまだ31歳と若手の部類です。

 

趣味の登山は普通の登山はもちろん、

山を走り回るトレイルランなどもして

いるそうです。めちゃくちゃしんどい

ですよ、トレイルランって(;・∀・)

 

世界遺産検定1級を所持しています。

実はこれ、相当すごいんですよ。

スポンサーリンク

世界遺産検定一級とは?

まず、この資格を取るには世界遺産検定2級

に合格しなければなりません。

 

その後。マークシート形式のテストで

90問90分のテストで200点満点中、

140点以上取らなければならないといけま

せん。

 

70%の正答率なら簡単そうですけど

その範囲が半端ない。

 

世界中の世界遺産の知識が試され、出題

も結構どれもそれっぽい問題がでてきます。

 

●世界遺産にかかわる概念を説明した次の文章を読んで、以下の問いに答えなさい。

世界遺産の遺産価値の判断基準として重視される概念のひとつが「(   )」である。そこでは建造物や景観などが、それぞれの文化的背景の独自性や伝統を継承していることが求められる。
また世界遺産の概念は時代と共に変化しており、1992年の世界遺産委員会で採択された(a)「文化的景観」や、連続性のある遺産を意味する「シリアル・ノミネーション・サイト」、国境を越えて存在する(b)「トランスバウンダリー・サイト」などが用いられている。

空欄に当てはまる語句として、正しいものはどれか。

1. 真正性 ― authenticity

2. 包括性 ― comprehensiveness

3. 相対性 ― relativity

4. 継承性 ― successiveness

引用:世界遺産検定

 

こんな感じの出題。ぶっちゃけどれも正解

になりそうな感じですですよね。

 

生半な知識だとまず受からない資格です。

では経歴もみてみましょう

スポンサーリンク

中山卓也の経歴は?高校や大学は?

中山さんは福井県の高校、福井商業高等

学校在学中にサンミュージックアカデミ

ーに通っており、ダブルスクール生活

を送っていたようです。

 

その後、2007年に上京し日本大学芸術学部

演劇学科を卒業しています。

 

役者としての経歴は大学時代とかぶっており、

記録にあるもので2006年からクレジットに

名前がでてきます。

スポンサーリンク

中山卓也の出演歴は?テレビドラマに舞台や映画は?

中山さんの出演歴はかなり有名なドラマなど

にも出演していました、ただ単にニッチマンが

ドラマを見ないので知らなかっただけのようですね。

大河ドラマなどにも出演。

 

風林火山では村上国清役、平清盛では

北条義時役、軍師寒ゲエでは荒木村次役など

名だたる武将の役を務めています。

 

NHKの連続テレビ小説『カーネーション』にも出演

篠山真役をされています。

 

近年で有名な番組ですと2018年の科捜研の女など

にも出演されていますね。

こっそりと仮面ライダーオーズなどにも

出演歴があったりしてびっくりです。

 

主演俳優となった映画は1本のみですが

なにかのきっかけで人気が出てきそうでは

あります。

 

コンスタントにちょい役をこなしてる

イメージです。これからの活躍に期待ですね。

まとめ

中山卓也は日本の俳優で世界遺産検定1級を所持している。

出演作は大河ドラマや朝の連ドラに仮面ライダーにも

出演歴がある。

 

以上となります!ほなまたの^^