
こんちは!ニッチマンです。
日曜ビッグにて何やら面白い企画が始まります。
いつも何気なく食べてるご飯。
これを生産から調理までつくろうという
まるで○碗ダッシ○みたいな企画(笑)
お台場のビルの上に屋上農園をつくり
それを食べるというもの。
この番組のナレーションがカワイイ
少女の声が使用されています。
この声の主について調べてみた。
日曜ビッグいつものゴハンを1から作るのナレーションは誰?
日曜ビッグバラエティに珍しく幼い
カワイイ女の子の声が聞こえる。
そう思った視聴者も多いと思います。
そして、どこかで聞いたことのある声。
調べてみると、なんと【パプリカ】で人気
急上昇の【Foorin】の最年少メンバーとしても
有名な新津ちせちゃんでした。
実は調べてみたら、結構ナレーションのお仕事を
されているみたいなんで紹介していこうと
思います。
新津ちせの声のお仕事ナレーションがカワイイ!
新津ちせの簡単なプロフィールもすこし。
もうご存知の方も多いとおもいますが
あの新海誠監督と女優の三坂知絵子さんの
お子さんなんですよね。
でも親の7光というわけでなく、有名
になる前はその事を隠して活動してた
ようです。
2014年より、舞台にて活動を開始。
テレビドラマは【傘を持たない蟻たち】を
皮切りに映画【バースデイカード】などに
出演。
2019年には初の主演映画
【駅までの道を教えて】にて愛犬を
うしなった少女の役を熱演していました。
そして声のお仕事はかなり初期のほうから
しており。AUのCMや卵のきよら、政府広報
『ゆう活テレビCM』などなど。
非常にカワイイ声ですよね。
新津ちせの声優としてのお仕事
上記のCMの他の声のお仕事としては
映画の吹き替えをしています。
調べてみると結構有名な外国映画の吹き替え
2018年:ボス・ベイビー(東宝東和) - ステイシー 役
2019年:アベンジャーズ/エンドゲーム(ウォルト・ディズニー・ジャパン) - モーガン・スターク 役〈レクシー・レイブ〉
2019年:ディリリとパリの時間旅行(チャイルド・フィルム) - ディリリ 役
2019年:アナと雪の女王2(ウォルト・ディズニー・ジャパン) - 幼いアナ 役
主要キャラクターも多く、注目が今集まり
まくってるのがよく解りますよね。
新津ちせの声優としての評判は?
ネット上の声を拾って見ようとおもった
のですが余りでてないようですね。
ただ、ディリリとパリの時間旅行で
共演した斎藤工さんいわく、年齢以上に
ストイックだそうなので、今現在もし
スゴイ評価なくても、すぐに頭角をあらわ
しそうですね。
まとめ
日曜ビッグいつものご飯を1からつくる
のナレーションは新海誠監督の娘で
furinの新津ちせちゃん。
声のお仕事はAUやたまごのきよら
などをしていた。
他にも映画の吹き替えを4本ほど
している。どれも有名な作品で
これからの活動にも期待。
以上となります。ほな又ノー^^