
こんちは!ニッチマンです
みなさん、辛いもののイメージに豆腐って
ありますか?
ニッチマンは全く無いです。麻婆豆腐
のような料理ならありますけど、豆腐が
辛いってイメージは皆無。
しかし所さんお届けモノですで紹介された
『鬼壺豆腐』なるものが今ちょっと話題に
なっています。
一体鬼壺豆腐とは何なのか?通販やお取り寄せ
情報を調べてみました
鬼壺豆腐とは?通販やお取り寄せ情報をチェック!
鬼壺豆腐は『味の坊通販』様のページで
この様に説明されています。
広島県にある大正時代創業の『徳永豆腐店』の三代目・徳永達也氏が考案した激辛豆腐。色はミルク色の絹豆腐風ではざわりはプリンに近い。ところが一度口に入れるとその辛さに驚かされる。理由は僅かな柚子の香りに潜む黄金唐辛子『どんな辛党でも一瓶そのまま完食した人はいない』とか
メチャ気になりますよねー。
この豆腐を仕込むときに使われる
のがこちらの『黄金一味』
日本一辛いをコンセプトに作られて
おり、特徴は辛味のキレが実に早い
パーンと来てスッと引くのが特徴。
コクもあるのにキレもあるって感じ
の一味だそうで、日本固有種を独自
栽培した一品だそうです。
この一味を豆腐仕込みの際に
使用していて、ただ辛いだけではなく
旨い豆腐に仕上がっているそうです。
所さんお届けモノですで紹介の鬼壺豆腐の通販情報は?楽天などでの取り扱いは?
鬼壺豆腐の通販は上記の『味の坊通販』
さんから可能です。
楽天通販やアマゾンやヤフーなどの
大手ECサイトでの取り扱いを見てみた
のですが、無いようですね。
現在のところ、上記の味の坊通販のみ
の取り扱いとなります。
でも現在、在宅ワークでいる時間が長い
なら、手作りで鬼壺豆腐風の自家製豆腐を
つくるのも楽しいかもしれませんね。
上記の『黄金一味』と柚子皮をだしパック
などに入れて、豆乳の中で一晩辛味を抽出
したものをにがりを加えて蒸し上げればで
きます。
豆腐自体の作り方はクックパッドなどで
しらべればでてくるので是非自家製鬼壺
豆腐試してみてはいかがでしょうか?
まとめ
所さんお届け物ですで紹介の日本一辛い
豆腐『鬼壺豆腐』は通販可能。
以上となります。