
こんちは!ニッチマンです。
皆さんはパセリってどんなイメージですか?
弁当やお皿の飾り?チリチリした謎の草?
青くて独特の苦味があってキンキンした味
が苦手?ハイ正解です。概ねそんな感じだ
と思います。
でも実はパセリ、めちゃくちゃ健康にいい
野菜なんですよね。
ああいう使い方しかされていないので非常に
摂取しにくいのですが、もりもり食べると
体に良いことが多い栄養価の高い野菜なんです。
ビタミンC・鉄分・βカロテンなど美容や健康
にいい成分を豊富に含んだパセリを美味しく
たっぷり食べられる方法をご紹介します。
浜松パセリ餃子とパセリオイルパスタの作り方は?
浜松パセリ餃子とパセリオイルパスタの作り方
をご紹介!
浜松餃子の特徴といえば、あっさりして
食べやすく多くはキャベツや玉ねぎと
豚肉などを材料にします。
パセリオイルパスタは所謂ジェノベーゼの
パセリバージョン。
ジェノベーゼは通常バジルと松の実、パルメザ
ンチーズやじゃがいも・オリーブオイルなどから
作られます。パセリバージョンとの違いも
注目ですね。
パセリのジェオベーゼ風オイルパスタの作り方
【材料】(4人分)
スパゲッティ 300g
ベーコン 150g
パセリソース 200g
オリーブオイル 少々
塩(パスタ茹で用) 適量
パセリにオリーブオイルと塩を加えて
ミキサーで混ぜます。
他のものを一切いれずにパセリとオリーブオイル
と塩のみでおいしくできるそうです。
所謂サルサ・ヴェルデですねw
フライパンにオリーブオイルをいれ
ベーコンの拍子切りを炒めてカリッと
したところで、パセリソースを加え
湯がき上がったパスタと敢て完成。
浜松パセリ餃子の作り方。
【材料】(25個分)
パセリ 茎を入れて100g
玉ネギ 160g
豚挽き肉(粗挽き) 250g
塩 小さじ1と1/2
こしょう 少々
片栗粉(タネ用) 小さじ1程度
餃子皮 25枚
少量の片栗粉入りの水(蒸し焼き用) 適量
サラダ油 適量
パセリ(トッピング用) 適量
塩味ですがお好みで
醤油
酢
こしょう
ラー油
パセリは茎も細かく刻み、葉の部分はおおきく
ざく切りにする。
豚ひき肉と粗みじん(8mm)くらいの大きさ
にきった玉ねぎとパセリをくわえ、片栗粉を
ふってよく混ぜる。
餃子の皮であんを包み、フライパンに円形に
並べて焼き上げ、盛り付けは中央にパセリを
をたっぷりと盛る。
まとめ
結構簡単に美味しそうな料理ができますね。
特にパセリソースは魚や肉料理など応用が
効きそうなのでぜひ作って見てはいかが
でしょうか?
ページの冒頭に一応静岡県産のパセリの
通販リンク貼っています。名人のものでは
ありませんがちょっとは近づく?
普通のパセリでも十分美味しくできると
おもいますので、家族のハードルが高そう
ですがぜひチャレンジしてみてください。