
こんちは、ニッチマンです。
その他の人に会ってみたで画家で
林業女子でモデルというハイブリッドな美女
原田千栄さんが狼犬を飼育してる姿が放送
されるかもしれません。
彼女は狼が大好きだそうで、ニホンオオカミの
必要性についても考えていたりしているようです。
昨今の鹿やイノシシによる食害の理由の一つは
生態系のバランスとして狼の絶滅が起こり
捕食者がいなくなった鹿やイノシシが増加
したという背景は結構有名なお話(真偽はおいて
おいて)。
そんな千栄さんは『ライラ』というウルフド
ッグ、狼犬を飼っているのですが、日本で飼う
にあたり許可はいるのでしょうか?
また、狼を飼って大丈夫?危険はないの?
という部分も気になったので調べてみたら
結構ヤバめ??
狼犬、ハイブリッドウルフは日本で飼えるの?
ハイ、飼えます。現在の処、特定生物に指定
されていません。
しかし自治体によっては届け出や許可がいる
可能性もあるそうなので、各自治体でどういう
対応になっているか調べる必要があるようです。
例えば大型犬の場合はケージに入れて飼育。
大型犬がいる旨を表示することなどが義務付け
られている場合があるので、市役所や区役所、
町役場などで確認をとったほうがいいようです。
狼犬(ウルフドッグ)の価格は?
30万~50万程度が相場らしい。
これが高いか安いかはちょっとわかりません
が狼の血が色濃く出てる固体のほうが高価
な傾向にある模様。
なお、狼犬は余りなつかないので
『カッコイイ犬』を想像して飼うとえらい目
にあうらしいです。
狼犬は危険?イヌより狂暴?
これは個体差が激しすぎてなんとも言えない
みたいですね。
おとなしい個体や荒々しい個体イロイロ
いるみたいです。ただしどれも体は大きく
力も強いので時としては重篤な事故につな
がるケースもあるそうです。
一般的な犬の感覚で飼うのは辞めたほうが
いいのかもしれません。
原田千栄のハイブリッドウルフライラの場合は?
インスタで千栄さんがライラについて
質問箱を設定してくれてイロイロ回答
してくれていたので纏めました。
ハイブリッドウルフの餌は?餌代はいくら?
ライラの場合は生肉9割、ドッグフード1割
だそうです。
狼率が高いほどドッグフードに抵抗がある
みたいで下痢するんだとか。
となるとライラは結構狼ですね(笑)
因みに月にかかる食費は2万円くらいだ
そうです。結構たべますね(;'∀')
ライラは怖い?
怖そうな見た目に反して仲間意識が
強く優しいんだとか。
狼ってそういう部分ありますよね。
群れ社会というか。。。
狼犬の場合それがより強く出てくる
ので仲間に対しては優しいんでしょうね。
という事は、、、敵に対しては。。(;'∀')
甘噛みはしょっちゅうされるそうです。
結構かわいいですね。
ライラ(ハイブリッドウルフ)を飼おうと思った理由は?
農業をしに島根に移ってきて獣害ののひどさ
を知っていたから対抗策として狼を飼おうと
思ったのがきっかけだそうです。
生態系を正しく動かすことで山が生き返り
きれいな水もでるんだとか。。。
そんな山が欲しい!と思ったのと単純に
狼と暮らしたいと思ったから。。だそう
です(笑)
ライラのお値段は?
なかなかセンシティブな質問ですが
20万だそうです。
譲ってもらった所がブリーダーでは
無かった為格安で譲ってくれたとの事。
ある意味引き合わせてくれたのかも
しれませんね。
因みに高いとやっぱり200万くらいは
する固体も要るっぽい。
ライラの名前の由来は?
千栄さんがケニア旅行をしてるときに
降ってきたらしい(笑)
意味も素敵で『受胎を司る天使』の名前
だったり、アラブ語で『夜』サーミ語で
『聖なる』って意味らしい。素敵すぎる。
飼うのに必要な設備は?
屋外飼育が基本になるみたいです。
2~3mの大きさの檻や小屋が必要になって
くるのでやはり都会では難しいみたいですね。
あと、たまに遠吠えするので近所迷惑必至。
やはり田舎暮らしするしかなさそうです。
まとめ
とりあえず、日本で狼犬は飼育可能。
餌代も月2万程度(子犬?のときは倍かかる)
餌は基本生肉。時々ドッグフード。
以上最後までご覧いただきありがとう
ございます。