
こんちはニッチマンです。
新米の季節がやってまいりました。新米だけでも美味しいのですが、さらに美味しく食べる為にはやはり『ご飯のとも』が必要ですよね。青空レストランでは美味しいごはんのともをご紹介!このページでは『魚嫌いな子供もたべれるアジフライ』を紹介したいと思います。
四万十川が育む幻の米をテレビ初公開&おいしいお米の炊き方を伝授!さらに全国の絶品ご飯のお友が大集合!濃厚コンビーフ&究極のサバ缶&ガーリックアジフライ!引用:青空レストランYahooテレビ欄予告
青空レストランで紹介!ガーリックアジフライ『龍禾(りゅうか)のガリアジ』
青空レストランで紹介されるご飯のおとものガーリックアジフライ『龍禾(りゅうか)のガリアジ』は四国の高知県にある龍禾さんが作る絶品アジフライ。龍禾は高知県のご当地食のグランプリを決める『土佐の食1グランプリ』で見事に1位になったこともあるんです。
また、東京で開催された魚介類を使用した料理を決める『Fish-1グランプリ』でも見事準優勝。その味の確かさは折り紙つきといえるでしょう。店主の高橋さんは脱サラ後に居酒屋の鮮魚仕入れや企業相手の仕出し弁当などを経験後にこの『ガーリックアジフライガリアジ』を開発したそうです。仕出し弁当時代のアジフライが好評だったそうで、それでアジフライを武器にしようと1年半の時をかけて研究をかさねた逸品となっています。
ガーリックアジフライ『龍禾(りゅうか)のガリアジ』のこだわり
龍禾(りゅうか)のガリアジは室戸市などで水揚げされたアジを使用してるとのこと。また不漁に備えて新鮮な内に急速冷凍を掛けたアジを常にストックしており、在庫切れをおこさない配慮もされています。
調味料は全国から取り寄せ研究し、味付けの加減や衣の付け方なども一つ一つ丁寧に試行錯誤をされています。その甲斐あってか、店主の高橋さんの娘さんは魚嫌いなのにガリアジは喜んで食べてくれるそうです。
また四国の給食にも登場しており、生徒さんにも大好評で残ったパン粉などもご飯にかけてふりかけのようにして食べるのだとか。これは絶対ご飯にあうやつですね。
ガーリックアジフライ『龍禾(りゅうか)のガリアジ』の通販情報
『龍禾(りゅうか)のガリアジ』は通販で購入可能です。日テレの公式通販サイト『日テレポシュレ』や食の総合通販サイト『ニッポンセレクト』などから可能。
楽天・Amazon・Yahooでの通販お取寄せは?
大手ECサイト3社の通販でポイントを使用したい方もいると思います。Amazonは取り扱いありましたが売り切れ状態でした。Yahooは楽天と同じショップが展開していますね。
最後のショップは前3枚とは違うショップとなります。Yahooでの購入はこちらから可能です。
まとめ
青空レストランで紹介のご飯のおとも『ガーリックアジフライ龍禾(りゅうか)のガリアジ』は通販サイト『ニッポンセレクト』『日テレポシュレ』『楽天市場』『ヤフーショッピング』から購入可能。以上です。