
こんちは、ニッチマンです。
佐藤寛子さんご存じでしょうか?
現在30~40代くらいの方はグラビアで
彼女を見た記憶もあると思います。
女優・グラビアアイドルとして活躍後、
結婚せずにシングルマザーとして子育てを
していることにも注目が集まりました。
今回有吉反省会では佐藤寛子さんがなんと
改名していたという話。
もともと現在芸能活動を頻繁に行ってる
イメージがなかったのでしらなかったですが
そこらへんについて調べてみます。
佐藤寛子は坂田米米子(めめこ)に改名!
まず最初に改名した名前から。
坂田米米子というそうです。
なぜ?って感じですが意味があるのでしょうか?
坂田米米子の由来は?
こちらの名前の由来についてはご自身の
ブログに書かれていました。
2018年の4月4日のブログの一文です。
名前を佐藤寛子から坂田米米子(さかためめこ)に改名します。
何年か前からなんとなく、名前変えたいなぁーと思っていて。でもまぁ、なかなかそういうわけにもいかず。やっと時がきた!といいますか(^^)
わたしはもともと田んぼの近くで育ち、田んぼで遊び、畦道で泥だらけになっていたやつで。
神社も好きだし、なんとなく神社といえば稲穂!米!というイメージもあり、米米子に。
出身は神奈川県。横浜などの都会のイメージが
ありますが、ちょっと移動するとまだまだ自然豊かな
ところですよね。
さらに幼少期ですとすでに30年ほど前の
話でしょう。
田んぼ遊びをしていた幼き頃の思い出で
『坂田米米子』にしたようですね。
ちなみに現在は事務所をレディバードに移し
芸能関係は佐藤寛子・芸術関係は坂田米米子
として活動しているそうです。
稲穂と神社の関係は?
神社に稲穂のイメージがあるという佐藤さん。
実際関係あるのか?ちょっとニッチな情報ですが
調べてみます。
結論から言うとモロにありました。
『初穂料』という文字を見たことはありませんか?
神社でお守りなどを買う際に収める代金ですよね。
この語源こそが稲穂。もともとはその年に取れた
新米を神様に捧げていたんですが、それからいろんな
物を奉納するようになり、その対価の事を初穂料と
いうようになったんだそうです。
つまり神社と稲穂は密接な関係にあるということ
ですよね。
佐藤寛子こと坂田米米子は絵がうまい?評価や販売は?
今回、有吉反省会で独特過ぎる似顔絵を披露した
佐藤寛子さん。
実際に絵はうまいんでしょうか?作品をいくつか
見てみましょう。

https://www.instagram.com/memeco.s/
このような自画像も書いてます。なかなか雰囲気が
あっていいですね。この自画像なら有吉反省会でも
独特と言われずに済んだものを(笑)

https://www.instagram.com/memeco.s/
こういったグラフィティ作品も佐藤さんは
書いてますね。いくつか見ましたがどうにも
『生物』をモチーフにした作品が多いように
感じました。
評価については、ファンからは結構人気が
あるようですね。芸術は難しいのでニッチマン
は批評できませんが、才能あるようには感じます。
佐藤寛子の絵は販売されてるの?
はい、こちら販売してます。
坂田米米子名義のブログ
『MEMECO』によると完全受注販売の
ワンオフの作品を制作してるそうです。
注文いただいた方からのインスピレーション
で絵を描くそう。
B5サイズで完全お任せで30000円
テーマやイメージがある場合は50000円で
承ってるとのこと。
坂田米米子の絵の注文の仕方は?
こちらはまずメールでのやり取りから
始めるようです。
rice.rice.children@gmail.com
こちらのアドレスに
- 名前
- 住所
- メールアドレス
- 電話番号
- お任せ3万orテーマ・イメージあり5万どちらからチョイス
を明記の上、送信。
メール確認後にご入金方法やその他の打ち合わせ
に入るようです。
入金確認後、大体2週間ほどで作品が出来上がる
とのこと。
なお、入金後のキャンセルは不可なので注意が
必要ですね。
詳しくはこちらのブログもご覧ください。
まとめ
佐藤寛子の改名した後は『坂田米米子』
現在は二つの名前を仕事で使い分けている
佐藤寛子の絵を買うことは可能。
一枚3万円~となっている
以上となります。