
こんちはニッチマンです。
カロリー消費量って結構気になりませんか?カラオケとかでも消費カロリーが出てきたりすると結構楽しかったりします。さてこの消費カロリー、あるマスクをするとなんと数値化出来るらしくってちょっと話題らしい。
消費カロリー算出マスクという謎ジャンルに君臨するマスクがあるんですよねー。その名も【VO2Master】。めちゃくちゃ強そうな名前のマスクですがこちらが初耳学でも使用されているらしい。
このマスクのお値段や仕組みや性能について調べてみた。
消費カロリー算出マスク【VO2Master】
こちらのマスク『ウエアラブル呼気ガス分析装置』というものらしいのです。意味不明ですね。。。。調べてみると『VO2』というのが酸素摂取量のことで、このマスクは酸素摂取量を測ることで、『酸素摂取量(VO2)、換気量(VE)、呼吸数、一回換気量、呼気酸素濃度、呼気温度、酸素センサ湿度、酸素換気当量』が測定可能。
エネルギー消費量、つまり消費カロリーは酸素摂取量から求められるらしい。。。なるほど、カラオケのカロリー消費量もだいたいこれくらい予想の酸素消費量から出してる可能性でてきましたね。
重量が約320gほどで、しかもケーブルやチューブなどがないウェアラブルの測定装置としては画期的なサイズ感なんでしょうね。
そしてその測定結果もスマートフォン(IOS対応)などでアプリ管理できるらしい。なにこれすごく欲しい。

出典(https://vo2master.com/)
技術仕様
物理設計
外形寸法 | 124mm x 88mm x 47mm |
重量 | 320g(200gユニット、120gマスク) |
センサー測定
O 2精度 | ±1% |
フロー精度 | ±3% |
フローセンサータイプ | 差圧 |
酸素センサータイプ | ガルバニック燃料電池 |
ガスサンプリングシステム | パッシブ、ポンプレス |
酸素センサーの寿命 | 12ヶ月 |
較正 | 自動。校正ガスやフローシリンジは不要 |
換気範囲
これらの範囲は、3つのユーザーピースでカバーされています。1つはRMR用、1つはCPET用、もう1つは高流量CPET用です。
換気 | 1分あたり2〜220リットル |
一回換気量 | 0.25-10リットル |
呼吸頻度 | 1分あたり3-80呼吸 |
電源
電池のタイプ | シングルAAA |
バッテリー寿命 | 8時間以上 |
との事なんですが正直良くわかりません。3つのユーザーピースって言うのは多分それぞれ部品って意味かな・・・ちょっと不明ですがとりあえずこんなスペックの商品。酸素センサータイプのガルバニック燃料電池式は医療用やダイビングの酸素量を測定するのに使われているセンサー方式ですね。
【 ガルバニ電池式酸素センサー 】
ガルバニ電池式酸素センサーは、電気化学の原理を利用したもので、測定ガスの酸素分圧に応じて変化する電流値を計測する事により、酸素濃度を測定する。この方式は、燃料電池式とも呼ばれ、陰極、陽極および電解液により構成されている。発生する電流値は、透過酸素量に正比例する事から、測定対象ガスの酸素濃度を測定する事が出来る。■
http://www.tekhne.co.jp/product/ oxygen/tech.html から一部引用
酸素で起こる電気の量を測って計測するようです。いやはや凄い。名前がかっこいいですね。ガルバニ電池式酸素センサー。
ご覧いただけるように酸素量の精度がプラスマイナス1%の精度なのでここから導き出される消費カロリー量の精度もおのずと高いはずですね。
消費カロリー算出マスク『VO2Master』の価格は?
さて、こちらのおもしろアイテム消費カロリー算出マスクですがお値段はおいくらなのでしょうか?某通販番組なら『でもお高いんでしょう?』と聞かれるのですが。。。。
はい、お高いんです(笑)。軽自動車なら一台買えるお値段ですね。調べた中では税抜き価格128万円。中々なお値段です。そして当然測定機器なのでメンテンナンスも必須。
アメリカの本社のHPから購入する場合は4999USDですけど、個人輸入の場合は60%の関税がかかるのでざっくりと90万程度で購入可能かな・・・多分。
どっちにしてもどえらい高いですね。これはおもちゃとしては高級すぎるのでやはり一般の人には使いにくいですね。
まとめ
消費カロリー算出マスクについてざっくりと調べてみました。仕組みとしては呼気の酸素量を計測してそこから消費カロリーを算出するというものらしいです。
何に使うのか?などは主に基礎代謝の測定やスポーツ時の代謝を把握することでパフォーマンスの向上できる可能性を探るという使い方などもしてるようですね。
0・1秒を争う世界の人など基礎代謝を測る事は重要なことらしいですね。一般人にはちょっと高すぎる買い物になりますねぇ・・・そのうち5万くらいででないかな。