
こんちはニッチマンです。
配信初日で10万登録者だらけというYou Tubeもビックリのホロライブ5期生。すごいですよねー。ニッチマンはTwitterのトレンドでその存在を知ったんですけど、一昔前なんて多分1万登録者超えるのも一苦労だったはず。
ホロライブという箱の持つアドバンテージがすっげーなぁと思う反面、このプレッシャーはヤバい・・・と思ったら中の人もやっぱりそれなりの実力者揃いと噂されています。
今回はホロライブ5期生の獅白ぼたんについて、中の人(前世)と噂について。
獅白ぼたんって?
ホロライブ5期生としてデビューしたホワイトライオン系のVチューバー。初っ端からMV調の動画を作成したりとそのスキルの高さとクールな喋り口調が印象的。
概要:見た目とは裏腹にぐうたらした性格のホワイトライオン。基本めんどくさがり屋だが、一度決めた事はやり通す誠実な一面もある。好きな言葉は『採算度外視』
身長;166センチ 誕生日:9月8日 年齢;自己申告は大体20~28歳??実際は後述。
好きな物:ゲーム全般・動画作成編集(雑コラ)・PC自作(趣味レベル)・楽しいこと(面白いこと)・ガード下にあるうどん屋さんとかホルモン屋さん・オレンジジュース
好きな漫画:『寄生獣』『ナニワ金融道』『昴』『NARUTO』
苦手なもの:辛い物・お酒・宿題・歌?
好きなゲーム:FPS全般・ハクスラ・箱庭系RPG。APEXはマスター行った。 (現環境だとマスターは厳しいとも発言している)
着ている服:ジャージ アディダスかは不明(笑)
めんどくさがりの採算度外視好きというすでにある程度の矛盾をはらんでいるのですが、やるならとことんやるタイプだそうです。
年齢については後ほど考察するとして、身長はやや高めの166センチ。Vの人の外側と中身の身長が一致するかは全く謎ですがある程度はリンクしてる人もいるようです。
好きな物がめっちゃゲームというか業界って感じですよね。動画作成は初配信で披露されたとおり。あれもパッパと手早く作ったらしいです。スキルがすごいですねぇ。
またガード下にある飲食店が好きというのもどこか『おじさんくささ』がある。そこも人気のひとつらしいですが。。。。
好きな漫画がどうにも平成初期の漫画が多いんですよね。。。寄生獣をチョイスする20代って余りいないような・・・配信でもコメントしてましたが、ラインナップがちょっとアダルティなので急遽『NARUTO』を入れたんだそうです。。。。NARUTOも結構連載長いから古な気もしますけど。
苦手な物は意外やお酒。クールなお姉さん雰囲気なんで酒OKかと思いきや、オレンジジュースが好きなんだそうです。
尚、お歌に関してはどうにも自信がないのか配信時に歌枠についてコメントされると『俺はうまくねぇ・・・音程が来ねぇ。二度と聞くんじゃねぇぞ』と名言を残しています。
ですが9月8日の誕生日配信ではソロでの初歌披露(それ以前はみんなで歌ったおちゃめ機能があった)。正直な話、音程は来ている。こちらの動画をどうぞ。
また、初配信前にアディダスのジャージに似てる衣装が話題となり物議を出したがデザインを担当したママに『ジャージです』との事。
配信タグなどはもう即決だったみたいですね。押しマークは♌のマークとなっています。アンケート方式にしようとしていたようだが最終的にはマネージャーと話し合った結果しし座のマークになったようですね。
デザインを担当したママはイラストレーターのトマリ。『友達の妹が俺にだけウザい』や『スパイ教室』などの挿絵を担当されています。
ライブ2D担当のパパは入江燈。ホロライブでも数多くの2Dグラフィックを担当しています。夏色まつり2.0、癒月ちょこ2.0、赤井はあと2.0、百鬼あやめ2.0、奏手イヅル(新衣装)、雪花ラミィ、獅白ぼたん/娘:美ヶ原みく。。。
Vの世界の事まだあまり詳しく無いのですがこの場合異母兄弟になるのか??誰か教えてください。
獅白ぼたんのぱおん
途中で見に来た民がまず疑問に思うのがこの『ぱおん』。配信時もコメント欄にあふれるワードですね。象なのかライオンなのか??どっち??って思う人やなぜに『ぱおん』?と疑問に思う人が初見だと多いハズ。
初配信時には『テスト』って打とうとしたら『ぱおん』って打っちゃって。。。と発言していました。
『ブラインドタッチできるんですけど・・・ちょっとなんか・・Bの手が・・・あのBがあのなんか・・人差し指がちょっとPの方に乗っちゃってたみたいで・・・』
ともコメント。JP入力のキーボートの配列しか知らないですけどどう考えてもテストがぱおんになるこたぁ無いと思うんですけどねぇ(笑)
ご自身もおっしゃっていましたが初投稿は大事。ここでインパクトを残すための作戦だったのでは?と思っちゃいますね。ぱおん。。。ぱおん。
ぱおん
— 獅白ぼたん♌ホロライブ5期生 (@shishirobotan) August 6, 2020
獅白ぼたんの年齢は?アラサー疑惑ある?前世と噂のえれ子の画像も。
初配信時では年齢については言及していなかったのですが、その後に配信した『振り返り配信』の中で軽く触れています。
『大体ーにじゅうにさんー。もしくはにじゅうごろく、あるいはにじゅうななにじゅうはち』と発言しています。有名な犯人像の動画のパロディの様です。諸説ありと年齢については獅白ぼたんも濁しています。
さて、ここで獅白ぼたんの中の人・前世の噂がある『えれ子』。彼女の年齢について調べてみると『2008年頃から活動してるゲーム実況者』。年の離れた兄弟が彼女が幼少期に『ファミコン』を持っていたという話もあり、それから推測するとぉ・・・下手したら30後半もあり得るんですねぇぇ。
スーパーファミコンが1990年なんでねぇ。ちなみにえれ子はTwitterで顔出しもしております。
今日のPUBGイベントの実況、NottinTVさんと!(なお控え室が黒い布に覆われてるので光源があれです) pic.twitter.com/xx8ANanvHS
— えれ子 (@erurina) September 21, 2017
如何でしょうか?今から3年前の画像なのですがどの様に写りますか?前述の趣味嗜好をみるとそこそこの歴史を刻んでる感じはうけるのですが。。。噂では大台に乗られているとの話もあります。。。ええ、噂ですが。
えれ子が中の人ならホロライブの中でもお姉さん組に入るのではないかな?と思われます。よかったね船長。
ではえれ子が前世候補の理由については次の段落からご説明します。
獅白ぼたんは音俣るかとえれ子が前世?
現在出ている情報ですと、引退したVチューバー『音俣るか』と不定期配信の『えれ子』が前世では?と言われています。
根拠としては、やはり『声が似てる』ことと、引退・活動時期がうまい具合にかぶっている事などがあげられています。
スマホ環境じゃ難しいですがPC環境で全て動画動かすと誰が喋ってるかわからないレベルには似ているんですよね。特にえれ子の動画の声とそっくりなように聞こえます。
獅白ぼたんの前前世はえれ子?
2010年頃からニコニコ動画にてゲーム実況をしているベテランの配信者です。現在もTwitterなどは頻繁に更新しており、You Tubeも2週間ほど前にも動画を投稿しています。
猫を自宅で飼育されているので、今後獅白ぼたんの配信で猫ちゃんの話がでたら更に確度が上がるポイントになりそうです。
配信で獅白ぼたんは『今中国語を習ってるんですよ』といくつか単語を読み上げていましたが、えれ子もまた中国語を2ヶ月前から勉強しているという所も共通点としてあげられています。
最近中国語の勉強をしてるんだけど、発音がむずかしいんだこれが…謝謝の発音はいつも先生に言い直させられるw
— えれ子 (@erurina) June 9, 2020
今後の動画投稿の頻度が更に下がれば、やはり獅白ぼたんの前前世の可能性が高くなると思われます。尚、えれ子の来世と言われている音俣るか活動時も動画投稿はされていたようですが残ってるアーカイブからの推測になるので頻度まではニッチマンではよくわからなかったです。
獅白ぼたんの前世は音俣るか?
音俣るかは前世がえれ子では?と噂されていたVチューバーで2019年に戦闘型アンドロイドVチューバーとしてデビュー。ゲーム実況でFPSなどをメインに配信を行っていました。
また歌配信などを行っていた事でも知られています。Twitterは現在非公開でYou Tubeには17本ほど動画が残っています。
2020年の3月27日から音俣るかの活動休止しており、その理由などについては詳しくは言及されておらず『新しい挑戦したいことがある』為の休止となっています。
FPSゲームが得意であるという事やPCパーツをみるとテンション上がるなど獅白ぼたんと共通点としてあげられています。
音俣るかと獅白ボタンの歌!歌ヘタ『音程が来ねぇ』は歌上手だからこその発言?
音俣るかは現存のアーカイブには2本ほど歌枠があるのですが一度ご視聴ください。
とっても上手いとおもうんですけどねぇ。上記の初配信時の『音程が来ねぇ』って感じは全くしていません。獅白ぼたんとしての歌もつい先日5期生みんなで歌った『おちゃめ機能』にて初披露されています。
普通以上に歌えてますよね。この曲意外と音とりにくそうなのでここまで歌えるなら『音程が来ねぇ』事はないと思います。ここまでできると逆に前世バレを防ぐ予防線にすら思えますよね。そもそも本当にダメな人は音程が来てないのもわからないかと・・・
音俣るか活動休止時期とホロライブ5期生オーディション時期が一致
音俣るかの活動休止の発表は2020年の3月27日。ホロライブ5期生のオーディションは3月20日~30日に行われています。合格があってから引退発表したのかは微妙なラインですが、切り替え時期としては可能性はありそうですね。
現時点では状況証拠的にも微妙ではあるのですが、やはり共通項も多く声が非常に似てるので、中の人候補に上がるのも頷けます。
まとめ
ホロライブ5期生の獅白ぼたんの前世が音俣るか、前前世がえれ子のうわさについて調べてみました。確かに似てる部分もあるんですよね。
現状はまだ『特定』までは至っていない感じですけど、それはそれで大型新人の今後を見守るのもよろしいんじゃないでしょうか?
ホロライブ5期生、開始時から10万登録という化け物のような箱なんでそれに打ち勝つ実力者を中の人に迎えた感じがすっげぇしますよね。以上です!