
こんちは!ニッチマンです。
暑い季節が本番になって来ました!
となると蕎麦とか美味しいですよね。
マツコの知らない世界ではDEENの
ボーカル、池森さんが全国ツアーな
どで食べてきた絶品のお蕎麦をご紹介!
その中で佐賀県に蕎麦の神がいてその
蕎麦を食べたマツコが『こんな蕎麦た
べたことない・・・』と絶賛してるん
ですよね。
佐賀県の蕎麦の神のお店や蕎麦の通販
がないか調べてみました。
マツコも絶賛の佐賀県の蕎麦の神の店は?
マツコの知らない世界で佐賀県の
蕎麦の神として紹介されていたのは
『里味庵』。
佐賀県では超有名な蕎麦屋さんで
過去にも取材があったりもしました。
最高の素材を最高の技術、そして
タイミングで作り上げる10割蕎麦は
まさに絶品なんだとか。
店主の市丸榮一氏は美味しい蕎麦を
打つ為になんと自ら蕎麦を栽培する
ところまで行き着いてしまったとい
う方。
蕎麦の神といわれても納得の
風格がありますよね。
朝、山に水を自ら取りに行き
蕎麦も注文が入ってから打つ。
当然回転はできませんが絶品の
そばが食べられるというわけです
ね。
蕎麦の神の店『里味庵』の場所は?
電話番号: 0955-58-2261
営業時間:10:00~17:00
定休日:火曜日
予約も可能ですので、予約していく
のがおすすめですね。
車がないとおそらく行くのは難しい
立地ですが、レンタカーを借りて行く
などすれば行けると思うので一度は
いってみたいですね。
蕎麦の神の逸品頑固蕎麦
もし行くことがあれば、ぜひこちらを
注文されてはいかがでしょうか?
頑固蕎麦。蕎麦を挽いた後のフルイの
作業のときのメッシュを極限まで荒くした
蕎麦を感じる究極の10割蕎麦。
メッシュのサイズは数字が多くなる程
細かくなるのですが通常は45くらい
が多い。
しかし頑固蕎麦のメッシュはわずか15
これはめちゃくちゃ荒い。
目が荒いということは蕎麦の粒子も荒い。
その分風味は強いのですが、まずまとまら
ない。
それを打てる技術が店主にあるという証明
ですね。
ご本人も技術を見せたいわけではなく
蕎麦を味わってほしいという思いから
お出しされているんだとか。
ただ注意が一つ。蕎麦の楽しみの一つ
『のどごし』を犠牲にして風味に極振り
している為、のどごしを求める方には
向かないとのこと。
上記を念頭に注文すれば本当の蕎麦の
風味を体験出来ると思います!
蕎麦の神『里味庵』の蕎麦の通販は?
里味庵の蕎麦の通販ですが、残念ながら
打ち蕎麦の通販は無いようですね。
店主が使用している蕎麦粉の通販はされて
いますが、ご自身で打つ必要があります。
こちらのボタンからそば粉の通販リンクを
貼ってますのでご自身でそばをうたれる方は
チャレンジしてみてください。
同じくマツコの知らない世界で
紹介された通販可能な蕎麦もここで
紹介しておきます。
会津若松の『裁ち蕎麦』。通販可能な
乾麺で絶品お蕎麦を食べたいならこちらが
おすすめですね!
まとめ
マツコの知らない世界で佐賀県のそばの
神と紹介された店は『里味庵』
打ち蕎麦の通販はないがそば粉のみの
通販はある。以上となります!