スポンサードリンク
スポンサーリンク

こんちは!ニッチマンです。

 

魔法のレストラン、関西圏でしか多分

していないのかな?

 

結構面白くて長寿番組なんですけど

最近余り見てませんでした。

 

ふとテレビ欄を覗いてみると福島の

イタリアンの名店『イル ルォーゴ 

ディ タケウチ』の竹内シェフの

 

10分でできるトマトチーズカレーと

いう素敵レシピを公開してくれるとの

事。

 

このページでは作り方をまとめています

ので終末にでもお子さん、または両親の

為に作ってみてはどうでしょうか?

竹内啓二シェフの10分でできるトマトチーズリゾットカレーの材料

ミシュラン掲載店のイタリアンのシェフのトマト

チーズカレーが10分で・・・夢のような話です

ねぇ。。。

 

予告では市販のカレールーにあるジュースを加える

ところまでは明かされてますが。。。。トマトジュース

?野菜ジュース?材料を見ていきます。

トマトチーズリゾットカレーの材料
トマトチーズリゾットの材料

冷ご飯・トマト缶・コンソメの素・アスパラガス・チーズ・水

具だくさんカレーの材料

牛肉切り落とし・玉ねぎ・じゃがいも・人参・カレールー・にんにく・りんごジュース・水

ポイント

冷ご飯を使うことで時短に!

具だくさんカレーの野菜の切り方は細切り

にして煮込み時間を短縮!ニンニクとりんご

ジュースで短い煮込み時間でもプロの味に!

竹内啓二シェフの10分でできるトマトチーズリゾットカレーの作り方

トマトチーズリゾットを作る

鍋に水とトマト缶(カットトマトか潰した

ホールトマト)とコンソメの素入れて沸かす。


 

沸騰したら小口に切ったアスパラガスを加え、

冷ご飯を加えて汁気がなくなるまで炊いていく。


仕上げにスライスチーズをちぎり入れ

全体になじませて溶かし込む。

 

以上でトマトチーズリゾットは完成。

 

具だくさんカレーの作り方

玉ねぎ、人参、じゃがいもはそれぞれ細切り

にしておく。フライパンに油をいれて牛肉

玉ねぎ、人参、じゃがいもを加えて炒める。


肉が色づいて全体が炒まって来たら摩り下ろし

にんにくを加えてまぜる。


水とカレールーとりんごジュースを加えて

数分煮込む。


盛り付けて完成。

 

まとめ

以上が竹内シェフの10分でできるトマトチーズリゾット

カレーの作り方でした。

 

10分で作る為に色々と簡略化してる感じ

ですので、ちゃんと野菜とか炒めてつくったり

お米も生からリゾットにしたりするともっと

美味しくなるでしょうねぇ。

 

でもちゃちゃっと作れそうなので一度やって

見たいメニューですね!