こんちはニッチマンです。
いや、やはりダメでした。。。かねてより噂のあったTOKIO長瀬の退所が決定しました。
まぁ正直、遅かれ早かれという感じではありましたが、ちょっと残念ですね。
山口達也さんの例の事件で特に不満に思っていたを噂される彼。音楽をやりたくて仕方がないという風にも報道されていました。
今回、こちらの文春オンラインの報道が第一報と思われます。ちょっと気になる部分を見ていきます。
TOKIO長瀬退所!時期はいつ?引退ライブはある?
TOKIOの長瀬智也(41)が、来年3月いっぱいでジャニーズ事務所を退所することが「週刊文春」の取材で分かった。ファンクラブを通じて今夜にも正式発表する。3人となるTOKIOは解散せず、活動を続け続ける方針だという。引用:文春オンライン
ご覧のように、来年の3月を目処に退所が決定しています。退所が決まり、来年3月となると当然引退式というかライブがあるのかどうか?ファンは気になるとおもうのですが現段階ではなんの情報も出ていません。
しかし仮に何かしらのイベントをおこなうとしても気になるのは現在猛威を継続的に奮っている新型ウィルス。
こちらの終息がライブ開催の最低条件になってくるのは間違いないでしょうね。もしくは無観客ライブをストリーミング配信などする・・・などは考えられます。
今後のジャニーズの公式発表が気になるところです。
今後の長瀬智也の活動は?
親族が経営するアバレルブランドの手伝いや友人とのバンド活動、DJイベントなどには積極的に参加し、いずれもジャニーズには報告すらしていなかったといいます」(テレビ局関係者)引用:文春オンライン
山口達也さんの事件以降、TOKIOは音楽活動が行えない状況に陥りました。そのことが不満だったとも報じられています。
上記にある通りに、ジャニーズに内緒で他の音楽活動をしていたという長瀬さん、今後の活動はなにをするのでしょうか?
すでに来年1月スタートのTBS系の連続ドラマに出演することが内定しているが、そのドラマを最後にいったん俳優活動を休止し、当面は音楽活動や映像関係のクリエイティブな活動に専念する意向だという。引用:文春オンライン
来年1月放送予定のTBSの連続ドラマが最後のドラマ活動となっていますが、これもかなり新型ウィルスの影響が懸念されますね。
その後の活動は音楽系の活動や映像関係とのことですが、引退後、事務所に所属するのか否かなどの情報も未だ確度高いものは出ていません。
株式会社TOKIO(仮)の活動や新メンバー加入は?
「来年4月にジャニーズ事務所の傘下に新会社『株式会社TOKIO(仮称)』が設立され、社長にはリーダーの城島茂が就任、国分太一と松岡昌宏も株主になる予定です。いわば“社内独立”のような形で、ジャニーズにとっても新しい試みだが、彼らをつなぎとめるための苦肉の策ともいえる」引用:文春オンライン
株式会社TOKIO(仮)として4月から稼働予定のようですが、新メンバーの加入はあるのでしょうか?
これについては『TOKIO』自体のグループ加入というていでの新メンバーの加入は可能性が薄いとおもいます。もし加入するなら山口達也さんの時にメンバーの入れ替えを行っているはずなので今回の長瀬さんの場合も同様に新規加入はない可能性の方が高いと感じます。
有るとすれば『株式会社TOKIO(仮)』内で新メンバーによるグループ・ユニット発足ならあるいはあるかもしれません。
ジャニーズの『顔』の世代交代の波は確実にやってきていると感じますね。今後、若手の頑張りがジャニーズグループの未来を作るのは間違い無いと思います。
この名称(仮)になっていますが間違いなく名称変更はされると思います。『株式会社トキオ』など同名の会社が非常に多い。。。新社名にも注目が集まる予感がしますね。
まとめ
来年3月で長瀬智也がジャニーズ退所。音楽や映像関係の活動を開始。同年4月にジャニーズ内に子会社『株式会社TOKIO(仮)』を発足。城島を社長に、国分太一と松岡昌宏も株主の予定。
現段階では詳しい情報が少ないが今後の動向も新型ウィルスの影響を濃く受けると感じる。以上となります!