スポンサードリンク
所さん絶賛の絶対に壊れない傘オランダSENZの通販情報【所さんお届けモノです】
スポンサーリンク

こんちは!ニッチマンです。

 

今年も梅雨が終わればやってくる

台風シーズン。出歩かないのが一番いい

んですけどそうも行かないときや、台風

でないにせよゲリラ豪雨に見舞われる事

もあるでしょう。

 

そんなとき、かばんに忍ばせておけるナイス

な折りたたみ傘があるんです。

 

通常の折りたたみ傘と違い抜群の耐風性能を

持っている傘の紹介になります。

所さんお届けモノですで紹介!オランダの台風でも壊れない傘【SENZ】

今回取り上げられる台風絶対に壊れない折り

たたみ傘がそれが【SENZ】なんです。

 

実はこの傘、新しくでてきたものではなく

過去に日本で販売されています。

 

2008年~2015年まで販売されていたのですが

2015年を最後に一度撤退しています。

 

2019年の7月に合同会社StorkCorpによって

Makuakeのクラウドファインディングを経て

晴れて復活しています。

SENZの傘のここがスゴい!時速100kmの風に耐えれる安定力

空気力学に基づいた特許構造によって

風の力をスムーズに受け流し嵐のような

強風にも耐えれるらしいんです。

SENZの傘のここがスゴい!アシンメトリーデザインでバッグや背中が濡れない

傘を指しているとき、背中の防御が薄いなーと

思ったことはないでしょうか?

 

そんな悩みを解決するのがSENZの傘の

デザインにあります。

こんな形で背中を広く守ってくれるので

バッグなどが濡れないんですね。

 

意外とこれってポイント高くないですか?

あとはお約束のUVカット機能だったりと

普通の傘にも有る装備なら大体ついてます。

スポンサーリンク

SENZの傘のモデルは3種類

SENZの傘のモデルは3種類展開されています。

丈夫な長柄モデル

構造的に一番強度は稼げますね。

ただやはりコンパクトさという面では

どうしても大きくなってしまいます。

便利なワンタッチオートマチック開閉モデル

これが一番欲しかったりする(笑)ですが

機構的には一番複雑な商品となっているの

でもしかしたら不具合が起きる可能性は

一番高いかもしれません。

 

でも折りたたみ傘のめんどくさい部分が

ほぼ無くなる機構なので十分に買う価値

を感じますね。

超コンパクト!旅行やいざという時に役に立つアイフォンサイズの折りたたみミニ傘マイクロタイプ

これもめちゃくちゃ欲しいですね。

こちらのタイプはなんしか携帯性を

重視しているため、上記の2タイプは

耐風性能が時速100kmでしたが

こちらは70kmまでとなっています。

 

でも十分すぎる性能で、普通の使用なら

全然問題ないですね。

スポンサーリンク

絶対壊れない傘【SENZ】の通販は?

こちらのSENZのを取り扱っている会社

の株式会社StorkCorpは楽天に直営のショップ

を持っているのでそちらから購入がおすすめ

です。

 

 

 

オートマティックのサイズのマニュアル開閉

版もあるようですね。

 

いちどショップに行って色々とカラーもあるので

ご覧になってくださいね。

まとめ

所さんお届けモノですで紹介のオランダの

絶対に壊れない傘はSENZの傘。

 

折りたたみと長柄のタイプなどが有る

通販も楽天などに公式ショップがある

以上となります!