スポンサードリンク
トルコナス(揚げてトルコ)の販売・通販は?神奈川県茅ヶ崎の白いナス!【青空レストラン】
スポンサーリンク

こんちはニッチマンです。

 

みなさん、茄子ってすきですか?ニッチマン結構好きでねー。ナスの煮浸し(揚げ浸し)とかナス田楽とかなすミートとか大好物ですね。夏といえばナスなんですが今年はナスが高いらしい。。。悲しい。。。

 

さてそんな話はおいておいて、ナスの色って黒紫色が主流ですよね。ニッチマンも他の色のナスをスーパーでは見たことがない。ですがいま絶品の白いナスがあるのをご存知でしょうか?

 

神奈川県茅ヶ崎の新ブランドとして人気が集まりつつある【トルコナス】この茄子について調べてみました。ぜひ最後までご一読よろしくです。

茅ヶ崎の白いナストルコナス

青空レストランで紹介される神奈川県の茅ヶ崎の白いナス【トルコナス】。あまり見たことない色の茄子ですよね。新鮮なトルコナスはまさにパールホワイト。きれいな色をしていて言われないとこれがナスと認識できないかもしれません。

 

茅ヶ崎では2016年よりトルコナスの出荷を開始。まだ4年という比較的新しいナスとなるようです。茅ヶ崎のトルコナスが注目を集めているのは『共同出荷による出荷量が日本一』なんだそうです。

 

他の地域などでも白いナストルコナスは栽培されているのですが、『茅ヶ崎のトルコナス』としてブランディング化を図るために品質の選別を開始してA品にはシールを貼って展開しているようです。

 

なぜ白いのか?これはポリフェノールのアントシアニンの一種のナスニンの量が少ないからです。皮に多く含まれるので、色移りしやすい料理などではちょっと困った事になりますよね。

 

きれいな色合いのラタトゥイユなどが黒っぽくなったり・・・その点このトルコナスは色移りの心配がないので便利ですね。

トルコナスの味は?品種は『揚げてトルコ』

「トルコナスの食感は、皮がやわらかくねっとりしているのが特徴。お勧めの調理は厚く輪切りにしてさっと火を通した『ナスのステーキ』。旅館やレストランなどからも、スープに入れても汁が黒くならないし、ソテーにしてもお皿が汚れないと評判も上々」引用:湘南経済新聞

JAさがみ茅ヶ崎営農経済センターの井上さんのコメントですが、皮がやわらかくてねっとりとした味わい。もうこれ聞くだけで一度たべてみたくなりますね。

 

余談ではありますがこのトルコナス、日本での呼び名のようですね、トルコナスにあたる英語の『トルキッシュエッグプラント』で検索するとこんなトマトみたいなのがでてきます。

白い『トルコナス』は『揚げてトルコ』という品種名で栽培されているナスで、其の名の通り揚げると絶品。天ぷらなどが美味しいそうです。

JAさがみ 茅ヶ崎営農経済センターは、揚げてトルコを『トルコナス』として販売、地域おこしの核に据えて取り組んでいます。生産者さんオススメのレシピも登場ぜひご覧ください。
日本テレビ2020年8月15日18時30分〜『満天☆青空レストラン』引用:http://www.tokitaseed.co.jp/utopic.php?id=704

スポンサーリンク

トルコナスの販売・通販は?

茅ヶ崎のトルコナスの販売ですが、まだ全国区というわけでなく、茅ヶ崎市を中心に神奈川県のスーパーなどに卸されているようです。

トルコナス販売所

JAさがみ わいわい市 藤沢店

【店名】JAさがみ わいわい市 藤沢店
【住所】藤沢市亀井野2504
【TEL】0466-90-0831
【営業時間】9:30~17:00(感染予防対策営業時間)
【定休日】毎週水曜日定休

JAさがみ わいわい市 寒川店

【店名】JAさがみ わいわい市 寒川店
【住所】高座郡寒川町宮山233-1
【TEL】0467-72-0872
【営業時間】9:30~17:00(感染予防対策営業時間)
【定休日】毎週水曜日定休
(12/31~1/3は休業)

米隆農園(直売所)

【店名】米隆農園(直売所)
【住所】茅ヶ崎市芹沢696
【TEL】0467-51-0440
【営業時間】9:00~12:00(直売所での販売は日曜日のみ)
【定休日】無休

JAさがみ茅ヶ崎支店直売者会

【店名】JAさがみ 直売者会
【住所】茅ヶ崎市新栄町13-44 (茅ヶ崎支店のとなり)
【営業時間】10:00~17:00
【定休日日曜日、海の日、年末年始は休止

ユーコープ ミアクチーナ茅ケ崎高田店

【店名】ユーコープ ミアクチーナ茅ケ崎高田店
【住所】茅ケ崎市高田5-5-21
【TEL】0467-51-8777
【営業時間】9:00~21:00
【定休日】1月1日,1月2日

通販・お取り寄せは?

やはりまだ通販するほどの出荷量は無いようです。楽天市場などで白ナスとしてこちらが売られていますが、これの品種が『揚げてトルコ』つまりトルコナスかどうかは不明ですね。

静岡県産のトルコナスでよろしければこちらのサイトから購入可能なようです。

 

まとめ

青空レストランで紹介の茅ヶ崎の白いナスは『揚げてトルコ』という品種のナスを茅ヶ崎のJAでブランド化したナス。薄皮でねっとりとした味わいが特徴のなすでまだ生産量も少なく茅ヶ崎周辺などの直売所やスーパーなどに卸されている。

 

静岡県産のものなら通販もあった。以上となります。