
こんちはニッチマンです。まず、故人のご冥福をお祈り申し上げます。
また才能ある若い命がこの世を去りました。女性バンドグループの『赤い公園』のギター担当の津野米咲さんが東京都内の自宅にてぐったりしているのを発見され、死亡が確認されました。
彼女に何があったのか?芸能人の自殺が今年は異常に多いと思いますね。まだ彼女が自殺と確定した訳ではないのですが何故自らの命を絶ってしまったのか?ネットではなんで・・・と悲嘆にくれる投稿が相次いでいます。
目次
津野米咲(つのまいさ)の死因
女性のロックバンドグループ「赤い公園」のメンバーの津野米咲さんが東京都内で亡くなっていたことが分かりました。29歳でした。関係者によりますと、自殺とみられるということです。
亡くなったのは、4人組の女性ロックバンドグループ「赤い公園」のメンバーの津野米咲さん(29)です。
関係者によりますと、18日午前9時ごろ、東京 杉並区の住宅でぐったりしているのが見つかり、搬送先の病院で死亡が確認されたということです。
警視庁は、現場の状況などから自殺とみて詳しい状況を調べています。
津野さんは、バンドでギターや作詞作曲を担当するかたわら、アイドルなどに楽曲の提供を行ったり、NHKのラジオ番組にも出演したりと幅広く活動していました。
引用:NHK web
芸能界自殺の負の連鎖?
津野米咲さんの死因については現段階では『自殺』とみられています。詳しい状況はまだわからず警察が捜査を進めている状況です。今年の芸能人の自殺数はやはり異常。竹内結子さんの時もですが、どうしてもなにか『負の連鎖』を想像してしまいます。
コロナ禍の中の閉塞感やいつもと急激に変わってしまった日常。それらが溜まりに溜まったストレスのトリガーとなった可能性も0では無いかと思います。特に芸能界という特殊な環境ではちょっとした事が起爆剤になりうるのでは?と考えさせられる数の方がなくなっています。
多くはその素振りを見せずに静かにこの世を去っています。津野米咲さんもつい一週間前まで普通にツイッターで更新を行っており、まさかこの様な最後を迎えるとは誰も思っていなかったのではないでしょうか?
自分、お腹空いてたんですかね。
美味しい音楽です☺️ https://t.co/oomQZ1Q7Bb— つのまいさ (@kome_suck) October 11, 2020
このツイートの前日は『関ジャム完全燃焼SHOW』にも出演。新曲もFODドラマ『時をかけるバンド』主題歌として両A面シングルで『オレンジ/pray』を11月25日にリリースとバンドとしても成功を修めているようにみえました。その中での訃報。残念でなりません。
この曲の歌詞を今になって読むと、かなり前から自殺念慮の傾向があった人なのかな。
津野米咲さん、泡沫サタデーナイトを作ってくれてありがとう。ご冥福をお祈りします。#津野米咲#赤い公園 pic.twitter.com/fZeqIFdqKg
— shin (@shin_mm_) October 19, 2020
中には彼女の作詞の中に『死』を何処かで望んでいたのかもしれないという考察をする方もおられるようです。優秀な音楽家や芸術家は感受性が高く、自殺念慮がなくとも『詩』を紡ぐ過程でそちらに引っ張られる事もあると聞きます。彼女の祖父や父も作曲家のであり芸術家肌だった可能性は高い戸想います。彼女ももしかしたらそういう部分があったのかもしれません。
ネットの声でも、『本当にダメな人は誰にも相談できずに逝く』とのコメントも見られ、『周りの人が如何に気づいてあげれるか?』を重要視する声も挙がっています。個人的にはそれはそうなのですが、当事者の親しい人が気づいてあげられなかった事を悔やみすぎてダメになるケースも少し心配です。
もし親しい人が亡くなられた場合、気づいてあげれなかったとご自身を責める事無く故人の分まで強く生きるのが望ましいと感じます。
赤い公園の今後の活動は?
赤い公園の今後の活動についてはまだ公式からの発表はありません。(追記オフィシャルHPから訃報のお知らせ発表ありました。追記しています。)10月18日午前9時頃に亡くなり、翌日にNHKによって訃報が流れたので今しばらく動向については発表されないと思います。
“ちゃあはん”がInstagramを始めたみたいです🍜
ドラマオフショット、裏話も盛り沢山‼︎
見ごたえあります👀https://t.co/OfjHHmZqyZ#時をかけるバンド 地上波放送まで
あと2日✌︎#赤い公園 #オレンジ_pray— 赤い公園 official (@akaiko_en) October 17, 2020
赤い公園のオフィシャルツイッターも10月17日までは平常運転をしていた事からも、津野米咲さんの死は突然だったことが伺いしれます。今後、『赤い公園』が継続して活動するのか、それとも解散してしまうのかについては現状不明となっています。
オフィシャルHPより以下の内容のお知らせが掲載されています。やはりまだ今後のことを考える余裕は当然なさそうです。
赤い公園、津野米咲を応援してくださっているファンの皆様、関係者の皆様にこのようなご報告を差し上げることは残念でなりません。
赤い公園メンバーの津野米咲が、10月18日に永眠致しました。
享年29歳でした。
謹んで皆様にお知らせ致します。
突然の悲報に接し、メンバー・スタッフ共に、現実を受け止めきれない状況です。
なお、葬儀につきましては、ご遺族の意向により近親者のみで執り行う予定です。
津野米咲に対する生前のご厚情に心より感謝申し上げますとともに、皆様と心からご冥福をお祈りしたいと思います。
2020年10月19日
株式会社ソニー・ミュージックレーベルズ
赤い公園 スタッフ一同
津野米咲は『JOY』『泡沫サタデーナイト』『風来坊』などを作詞・作曲を提供していた。
津野米咲さんのお名前を初めて聞く方も多いかもしれません。しかし『SMAP』の『JOY』や『モーニング娘16』の『泡沫サタデーナイト』、『YUKI』の『風来坊』などを提供。彼女の曲を実は聞いていた事が一度はあるはずです。
すでに書きましたが、津野米咲さんは1991年10月2日生まれで祖父と父は作曲家、母はピアノ・2人いる兄はそれぞれギターとドラムが弾けるという音楽一家で生まれ育ちました。作曲家を親に持つ事からポップスだけでなくバレエ音楽などクラシカルな音楽も聞き、その才能は上記のような楽曲提供が出来るほど優れていました。
赤い公園でも周りから頼られて『さん』付けで呼ばれるなど柱として頑張っていた彼女。何故亡くなられたのかの真意は彼女以外に知る由もないのです。今は安らかにお眠りください。ご冥福をお祈り申し上げます。
まとめ
津野米咲さんの訃報が10月19日に発表される。亡くなられたのは昨日の10月18日午前9時頃と見られている。自殺とみられているが詳しい死因については現段階では不明。警察が操作中。所属したバンド赤い公園の活動についても現段階での情報はない。以上となります。